【タイトル】
時代村に戦国の哀しみを見た
【所 在 地】
三重県・二見町
【アクセス】
伊勢自動車道を終点までつっぱしる。そのまま伊勢・二見・鳥羽ラインに入り、1 00円払って二見で降りる。するとそこはまさに「伊勢戦国時代村」の入口なんですね 。戦国時代村のためだけに作ったようなインターなのだ。金とるなよ、100円ぐらい 。ちなみに鳥羽まで走ると200円。会社の金じゃなかったら走りませんね、こんな道 は。
【ガ イ ド】
 いやあ見事ですね、今回のイラストは。一瞬「写真かな?」と思いました。イラ スト書くのに資料を探したんですけどね。『伊勢志摩』という雑誌の創刊100号記念 「決定!三重の100選」ちゅうのを。載ってへんのですわ、これがまた。応募総数1 590通!(わざわざ「!」をつける程の数字か?さすがはローカル雑誌。塩サバでも プレゼントコーナーにこの程度の応募はあるね。←何を言うか、応募総数7名!)三重 県内外から、ふるさと自慢の熱い思いが寄せられた。私たちが次世代まで伝えたいもの 、全国に向けて自慢できるものとは。という企画なんですけど。桑名では「木曽三川」 、「貝のしぐれ煮」、「六華苑」などが選ばれています。前回の「夫婦岩」とか。この 100選に選ばれてないんですよね、「伊勢戦国時代村」。ということはですね、三重 県人は「伊勢戦国時代村」を次世代まで伝えたくないもの、全国に向けて自慢できない もの、と判断したわけです。いや、確かに「100選番外編」には載ってますよ。でも この番外編、ほかにどんなのがあると思います?「尾鷲市の地形」とか「海の美しさ」 とか「員弁川の夕焼け」とか「田んぼ」とか、基本的におたく、何か勘違いしてるんじ ゃねーの、というようなもんばっか。「あなじゃ公園から眺めたお月様」とか。あなじ ゃ公園、あ、なんじゃそりゃ。と言うような困ったオヤジが選んだんでしょうな、きっ と。「不二屋の中華そば」とか「ぎゅーとらのコロッケ」とか「イサギのミンチ肉」と か。地元民じゃないとわからんちゅうの。だいたい次世代まで残したら腐るぞ、ミンチ 肉、のびるぞ、中華そば。「津にウナギ屋が多いこと」。そういうことじゃないって!
 きりがないのでこれくらいにして、後半にネタが切れたら再び紹介しましょう。 そういうわけで資料がないので、伊勢・二見・鳥羽ラインから見た伊勢戦国時代村の安 土城のイラストを適当に書いておきました。太陽がまぶしいですね。さて今回のテーマ は「時代村に戦国の哀しみを見た」です。正式には「『伊勢戦国時代村』に戦国武将の 悲しみを見た」にしたかったんですけどね。「ちょっと長すぎぃ」なので一部を割愛し ました。割愛された『伊勢戦国』と武将には悪いことをしました。この埋め合わせはい つかきっと、どうでもええから早く本題に入れ。いやあ、実はこのテーマを選んだもの の、何を書いたらいいのか悩んでるんですよ。なんせ行ったことないもんで。うちの母 は会社か町内会かなんかの旅行で行ってましたね。で、「あんなとこ、行くもんやない わ。」と言ってました。クロテックの社長も同じような事を言ってましたね。よかった ですね、戦国時代村の関係者の人。こんなアクセスの多い立派なホームページで紹介し てもらえて。(←悪口やがな。)いや、謝礼なんて結構です。「忍者まんじゅう」でい いです。うちの母が土産に買ってきたんだよな、「忍者まんじゅう」。名前うろ覚えだ けど。製品自身うろ覚えだけど、確か箱に石灰が入ってるんですよ。それに水をブッか けると熱い湯気が発生して、まんじゅうが蒸されて温泉饅頭みたいになるという、なか なかのスグレ物でした。おもしろいんだけどコドモがやると火傷必至。PL法にひっか かって生産中止かも知れん。どう考えてもあれでコドモが火傷したら生産者の責任やも ん。で、「とびだす!立体映像がおもしろかった!」と、うちの母は言っておりました 。なんや、結構よろこんどるやん。というわけで、「伊勢戦国時代村」はとってもおも しろい所なので、みんなで行きましょうね。


| Previous | Up | Next
GigaHit