『写真集・乗鞍(その2)』
 はい、乗鞍です。爽やかな秋の高原を散策しようねっ♪ということで、おすすめ のハイキングコースをご紹介しましょう。出発点は国民休暇村です。国民、旧家でムラ ムラ♪じゃありません。国民たるもの、旧家のお嬢様にムラムラしちゃったのぉ♪とい う経験は誰でもあると思いますが、とりあえず休暇村の道路を挟んだ反対側にある駐車 場に車をとめちゃってください。トメチャッテ半島。ロシアあたりにありそうですねー 。で、国民休暇村に向かって左側の角に案内板が立っていて、そこが“うきうきハイキ ング”の出発点となります。いいよねぇ、ハイキング。食べ放題でー。って、それはバ イキング。いいよねぇ、背筋。って、それは背筋グー!って、どこがグーなんだよ、背 筋。はーい、金っ♪なら多少はグーな気がしますが、まず最初に「牛溜池」と書いてあ るほうへ歩いていってみましょう。ガイドによっては「牛留池」になっているんですが 、どっちが正しいんでしょうか?その昔、「肥留排水機場」というところへ仕事に行き 、一瞬「肥溜か?」と思いましたが、そう言えば「便の山浄水場」なんてトコロもあり ましたなあ。便の山のおいしい水だねっ♪で、その「牛溜池」(肥溜っぽいほうを採用 )へは歩いて数分の距離です。湿地と林に囲まれた極めてちっこい池でありまして、小 さな東屋みたいなのが建っているんですが、池越しに見る乗鞍岳の眺めがとっても素敵 なのぉ♪その風景が「激写欲」を激しく揺さぶるらしく、三脚にカメラをセットしたお っさんが数人たむろしておりました。うっとぉしいからサッサとどっかへ行ってしまい なさいね。僕ってば極めてシャイな性格のヤング(略して、シャイヤング)なので、お っさんのように机の上によじ登り、これみよがしにシャッターをきるような真似はでき ません。おっさんの隙間からこっそりとザウルスのデジカメで撮影してきました(前回 分掲載)。乗鞍岳が雪化粧していれば、さらに美人になることでしょう。「すっぴん」 では人並みですな。そういう僕はスッポンで馬並みなのぉ♪(←ウソです。とんでもな いウソです。)さて、牛溜池を堪能したら、今度は「あざみ池」をめざしましょう。標 識がしっかり整備されているので道に迷うことはありませんが、思った以上に遠かった っす。いま地図で調べてみたんですが、1.5キロくらいはありますな。1.5キロぐ らいたいしたことないやん・アンド・オンリー・ラブなんっすが、覚悟の上での1.5 キロと、何気なく歩きだしてみたら1.5キロあった場合の1.5キロとは大きく違う わけでありまして、しかも歩きにくい山道だしぃ。悪いことに僕ってば、トラックマン でもないのにトラックマンシューズを履いておりました。先っちょのところに鉄板が入 っていて、安全靴にもなってとっても重宝なんですが、ちょっぴりサイズが大きいもん だから歩きにくいのなんのって。トラックマンシューズに罪はないものの、山歩きにト ラックマンはやめよう!と心に誓った、とある昼下がりでございました。
 
 で、苦労して到着した「あざみ池」(写真は前回掲載)なんですが、なかなか綺 麗でございましたな。牛ダメよりはちょっとマシという程度の、これまた小さな池なん ですが、池の中の立ち枯れた木の風情がちょっぴり上高地の大正池を思わせますね。苦 労してでも見にいく価値はあるんではないかと。さて「あざみ池」を探索したら、今度 は「一の瀬園地」を目指しましょう。ここまで来たらもうすぐです。歩いて数分です。 それまでの白樺の林が途切れ、牧歌的な草原が目の前に広がってまいります。小川のせ せらぎもせせらいで、高原ムード満点なのぉ♪とセセラちゃんも申しておりました。あ んまり好きじゃないですけどね、セセラちゃん。とりあえず草原とせせらぎの写真を載 せておきますので、見てくだされ。ここまできたらさっきの山道を引き返さねばならん のですが、今度はほとんど登り坂になるので、かなり死にましたな。トラックマンシュ ーズだしぃ。ところどころに木の便器が、そんなものねーよ。ところどころに木のベン チがあるので、水筒にお茶でもつめて持っていくとイイですね。指をつめるのはイヤで すが。で、ようやくのことで国民休暇村へ戻ってきたわけなんですが、ここで安心して 休暇している場合ではございません。
乗鞍のもうひとつの見所、「善五郎の滝」を見にいかねばの娘。誰なんだよ、善五 郎?と言う皆様の疑問にお答えすると、ただの釣り好きのおっさんなんですけどね。滝 の名前は昔、この滝で岩魚釣りをしていた善五郎が、かかった獲物を引き上げようとす ると、引き込まれて滝壷に落ちてしまい、村に帰って何度もこの話をしたことから付け られたという。って、そんなしょうもないことで後世に名前を残すなって、善五郎!僕 もコドモ時代にはよくドブに落ちてしまい、家に帰って何度も「ドブに落ちたぁ〜!」 という話をしたんですが、そのことで近所のドブに「有治ドブ」という名前が付くこと はなかったです。で、その善五郎の滝へは休暇村から「牛ダメ池」とは別ルートで向か います。距離は1キロ弱といったところでしょうか。出だしの部分は草が「ぼーぼー」 で、思わず「剃れよ!」と言いたくなるような道で、途中からは平坦な道、最後のとこ ろは急な下り坂で、滝のすぐ近くにまでたどりつけます。落差25メートル、幅10メ ートルというのは「まあまあやん。」という感じですな。この滝は近くで見るより、そ こから数分歩いたところにある「滝見台」から見下ろしたほうがE感じっす。乗鞍の山 頂と滝の風情がとっても素敵ねっ♪この眺めを堪能したところで「うきうきハイキング 」は終了っす。来た道を引き返すか、駐車場と書いてあるほうへ行って県道を歩くかし て、車を停めてある休暇村まで戻ってください。しかしなんですな。あとから調べてみ ると、ずいぶん無駄なコースを歩いていたみたいですなー。一の瀬園地から滝見台へ抜 ける道があるので、牛ダメ池→あざみ池→一の瀬園地→滝見台→善五郎と回れば半分く らいの労力で住んだわけです。もっとラクをするなら一の瀬園地の駐車場に停めて「あ ざみ池」を見て、車で「滝見台」近くの駐車場まで移動して滝見学、さらに車で休暇村 に移って「牛ダメ」のルートですな。
 
  本日の教訓:よく調べてから行動しよう!
   (補足) :トラックマンシューズはやめよう!
ということで、ちょっと短めですが今日はこれでおしまい。明日は車で行ける日本 の最高地点(標高2700メートル)である「畳平」のレポートでーす。
 
     (つづく)

| Previous | | Up | Next |
GigaHit