- 【TITLE】
- AUTUMN LEAVES(枯葉):その2
- 【WORD】
- JOHNNY MERCER
- 【MUSIC】
- JOSEPH KOSMA
- 【BEST VERSION】
- CANNONBALL ADDERLEY / "SOMETHIN' ELSE" (BLUE NOTE : 1958)
- BILL EVANS / "PORTRAIT IN JAZZ" (RIVERSIDE : 1959)
- WYNTON KELLY / ""WYNTON KELLY (枯葉)" (VEEJAY : 1961)
- BOBBY TIMMONS / "TRIO IN PERSON" (RIVERSIDE : 1961)
- GENE AMMONS , SONNY STITT / "BOSS TENORS" (VERVE : 1961)
- 【GUIDE】
- 「こんにちは。志摩子でぇす。」
- 「大阪の彰子ですぅ。」
- 「女子高生ひなのでぇーす♪」
- 「今回はまず、ジャズを演奏するグループの編成についてお勉強したいと思いまぁ
す。」
- 「はーい。」
- 「じゃ、ここで問題でぇす。ひとりでするのをなんというでしょう?はい、ひなの
ちゃん。」
- 「やだぁ〜♪」
- 「何がよ!」
- 「ひなのに聞いたのが間違いやったね。」
- 「そうね。じゃ、彰子さん。」
- 「1人は“ソロ”やね。」
- 「はい、正解でぇす。」
- 「なんだぁ、そういうことかぁ。」
- 「ナニをすると思ったのよぉ!」
- 「あ、いやいや・・・」
- 「じゃ、2人組はなんって言うの?」
- 「つーしょっと!」
- 「もしくはアベック!」
- 「カップルとかぁ。」
- 「ペヤングはペアなヤングやね。」
- 「いろんな言いかたがあるけど、ジャズでは“デュオ”と言いまぁす。」
- 「あ、なるほどぉ。」
- 「3人組はトリオやね。」
- 「えーっ、そうなのぉ?」
- 「ひなのちゃん、それくらい常識でしょ?」
- 「えー?でもぉ、小学校の卒業文集を見てたらぁ、男の子の作文に“あほんだらト
リオ4人組”って・・・」
- 「アホや!」
- 「真のアホや!」
- 「では4人組以上の場合はなんと呼ぶのか、ここでゲストに登場してもらいましょ
う!」
- 「どうぞぉ!」
- 「どぉも。のぶおの母ざます、ほほほ。」
- 「ぱちぱちぱちぃ。」
- 「誰よぉ、このヘンなオバハン!」
- 「ひなのちゃん、失礼よっ!」
- 「のぶおくんのお母さんについては“のぶおとはる子”(“小説延髄”収録)を読
んでくださいねっ。」
- 「ほほほほ。」
- 「では早速、のぶママにお聞きしましょうね。4人組のことは何と言うんですかぁ
?」
- 「カルテット言うんでございましょうかねぇ、ほほほ。」
- 「じゃ、5人組は?」
- 「クインテット言うんでございましょうかねぇ、ほほほ。」
- 「6人・・・」
- 「セクステット言うんでございましょうかねぇ、ほほほ。」
-
- 「7人・・・」
- 「セプテット言うんでございましょうかねぇ、ほほほ。」
- 「じゃ、8人は?」
- 「オクテット言うんでございましょうかねぇ。ガールフレンドも出来ないざますの
よ、ほほほ。」
- 「はぁい、のぶおくんの母でしたぁ!」
- 「ぱちぱちぱちぃ。」
- 「何しに出てきたのよぉ!」
- 「なんでもいいけど、6人組の“セクステット”だけはヤメて欲しいねぇ。」
- 「そうそう。ジャケットに“SEXTET”なんて書いてあるのを見るとドキッと
しちゃう〜♪」
- 「レンタル屋にすけべビデオを借りにいくような気分なのかなぁ?」
- 「ひなのちゃん、借りたことあるのぉ?」
- 「うん。昆布くんに頼まれてぇ。」
- 「なんていうのを借りたのぉ?」
- 「女子高生・放置ぷれい!」
-
- ※
-
- 「ということで、今日はピアノトリオの演奏を聴いてみたいと思うんだけどぉ。」
- 「ピアノトリオ4人組ぃ?」
- 「3人組よぉ!」
- 「3人でピアノを弾くのぉ?」
- 「私も初心者の頃にはそう思ってたわー。」
- 「はじめてだから、なんにもわからなかったのねっ!」
- 「そう、ひなのと違ってね!」
- 「私、なんにも知らないってぇ〜!」
- 「ピアノトリオというのはピアノ、ベース、ドラムスの3人組のことを言うのよ。
」
- 「古いジャズだとピアノ、ベース、ギターという編成もあるけどね。」
- 「ふぅ〜ん。」
- 「この3人組がジャズの中心になるんやね。」
- 「そうそう。この3人だけで演奏するスタイルをピアノトリオとか、単にトリオ演
奏とか言ったりします。」
- 「私、はじめてなのぉ♪という人にも安心できるスタイルやね。」
- 「ひなのでも大丈夫かなぁ?」
- 「アンタは何でもこいよ!」
- 「どぉいう意味よぉ!」
- 「はい。じゃ、ビル・エバンスという人の演奏で“枯葉”を聴いてみましょう。」
- 「この“ポートレート・イン・ジャズ”というアルバムね。なんだか真面目そうな
おじさんなのぉ。」
- 「うん、通称“銀行員のエバンス”。」
- 「でも気をつけなさいよぉ、ひなのちゃん。小学5年生好きだって噂もあるしぃ。
」
- 「えーっ、女子高生はー?」
- 「好きかもね。」
- 「ひなのちゃ〜ん、3万でどや?とか。」
- 「うん、いいよっ♪」
- 「ひなのちゃん!」
- 「でも、女の人には人気ナンバーワンのピアニストやね。」
- 「そうそう。美人の人妻とか熟女まんが家とかに人気抜群!」
- 「イイのかなぁ?」
- 「きっとイイのよぉ!」
- 「ということで“枯葉”を聴いてみよう!」
-
- ※
-
- 「はい、始まりましたぁ。」
- 「あー、昨日のマイルスさんの演奏よりもはやいのねっ!」
- 「さすがひなのちゃん!はやいのには敏感やね!」
- 「苦労してますからぁ。」
- 「どういうテンポで演奏するかはミュージシャンの自由やからね。」
- 「はやいことは決して悪いことではない、by昆布くん心からの叫び!」
- 「ひなの、オトナになったねぇ。」
- 「おかげさまでぇ♪」
- 「心臓がドキドキするくらいのテンポがミディアム、ゆっくりなのがスロー、はや
いのがアップテンポ。」
- 「アーネット“アップテンポ”昆布!」
- 「昨日のマイルスのがちょっとゆっくりのミディアム・スローだとすると、このエ
バンスはちょっと速めのミディアム・ファストくらい。」
- 「ふーん、速いのはファストとも言うのね。」
- 「そうそう。あ、イントロが終わってテーマが始まったわよ。」
- 「あー、この前マイルスさんが吹いてたのと同じだぁ。」
- 「これがあらかじめ作曲されたテーマの部分なのよね。この部分だけはちゃんと譜
面もあるんだけど、ジャズなんてのはまず譜面どおりにやっちゃいないわね。」
- 「ふーん。そういうものなんだぁ。」
- 「で、テーマが終わったんだけど、ここからが説明が難しい!」
- 「ジャズ入門の説明でつまずく3大キーワード、アドリブとモードとインタープレ
イ!」
- 「えっ、プレイ?」
- 「ひなのちゃん、プレイっていうと急に生き生きするわねっ!」
- 「気になる年頃なのぉ♪」
- 「ピアノトリオの3人の中ではピアノを弾く人が一番エライのよ。」
- 「女王様とお呼びっ!」
- 「そうそう。」
- 「あとの2人は奴隷なのね。」
- 「ほらほら、靴をお嘗めっ!」
- 「ピアノが“主”で、ベースとドラムスは“従”の関係なのよね。」
- 「ふーん、ジャズの世界って楽しそぉ♪」
- 「そっかぁ?」
- 「その、従来のピアノトリオの主従関係を改革したのがエバンスのトリオなんやね
。」
- 「スコット・ラファロのベースとポール・モチアンのドラムス。中でもラファロの
役割が大きいわね。」
- 「奴隷の反逆ぅ?」
- 「そう!俺達はみんな平等なんだ!」
- 「つまり3人が対等な立場で、互いに影響を与えあいながらアドリブを高めていく
のがインタープレイ。」
- 「なーんだぁ。」
- 「ひなのちゃん、わかったのぉ?」
- 「早い話が“3P”じゃなぁい!」
- 「なんと適切な例え!」
- 「ただし、エバンスとラファロのインタープレイというように2人の関係にも使う
んだけどね。」
- 「要は協力して、お互いによくなるように頑張ればいいのよぉ!」
- 「ひなの“愛”を語る、でしたぁ。」
- 「どぉもぉ。」
- 「ということで、テーマの後にピアノとベースとドラムスが交替でちょこちょこ出
てくるところがインタープレイ。」
- 「あ〜ん、高めあってるぅ♪」
- 「しかしはっきり言って私はインタープレイより、そのあとのエバンスのスインギ
ーなソロのほうが好きですぅ。」
- 「独占告白、3Pは好きじゃないのと志摩子は言った!」
- 「なによそれぇ!」
-
- ※
-
- 「ねえ、さっき“スインギー”という言葉が出てきたけど・・・」
- 「ああ、昔の体温計に入ってたやつ・・・」
- 「それは水銀やん!」
- 「ひなの、ツッコミも出来るようになったのね!」
- 「ただのボケ女だと思ってナメちゃいけないわよぉ。」
- 「独占告白、あ〜ん、なめちゃいや〜ん♪とひなのは言った!」
- 「なによそれぇ!」
- 「スインギーというのはスイングという言葉から来てるんやね。」
- 「そうそう。スイングというのは“揺れる”というような意味ですね。」
- 「心ウキウキ、ズキズキ、わくわくぅ〜♪」
- 「そう、そんな感じ!」
- 「体が思わず・・・」
- 「あ〜ん、ほてっちゃう〜♪」
- 「じゃなくってぇ!」
- 「あ〜ん、動いちゃう〜♪」
- 「そうそう。そういう感じがスイング感。それの形容詞がスインギーというわけ。
」
- 「エリントンの曲に“スイングしなけりゃ意味ないねっ!”という曲があるけど、
まさしくスイングしなけりゃジャズちゃうよね。」
- 「ねえねえ。ひなの、スイング・ジャズっていう言葉を聞いたことあるんだけどぉ
。」
- 「はーい、いい質問でぇす!」
- 「ということで、来週のこの時間はジャズの歴史についてお勉強してみたいと思い
まぁす。」
- 「ついでに、スイングするピアノの代名詞みたいなウイントン・ケリーのピアノで
“枯葉”を聴いてみたいと思いまぁす。」
- 「じゃ、またね〜♪」
- 「ばいば〜い♪」
-
| Previous |
| Up
| Next |