『ウインドで現代病を直すんや!(その8)』
(前回までのあらすじ) 木曽川マカイゲレンデ周辺では事件・事故のため、たく さんの人が死んだ。
 
 前回ちらっと書いた木曽川河川敷リンチ事件。今日(8月14日)の朝刊に関連 記事が載っておりました。木曽川リンチ事件と長良川リンチ事件で合計4人殺しちゃっ たみたいですね、不良の少年&青年たち。こういう人たちこそ「ウインドで現代病を直 す」べきなんちゃうか?という気がしないでもないんですが、そんなわけで書くことが なくなってきたこの話、いよいよ完結編です。
 
  ウインドをすると現代病は直ります。(終わり)
 
それは簡潔編。
 
  30分に1回、湯が吹き上がります。
 
それは間欠泉。
 
  ズボンが下がって、おしりが半分見えてます。
 
それは半ケツやん。
 
  モロよりも そそるものある 半ケツよ
 
俳句詠んでる場合じゃないですね。さて、今回はウインドにまつわる様々な人間模 様をスケッチしてみたいと思います。題して「ウインドにまつわる様々な人間模様スケ ッチ」。そのまんまやん。略して「ウイスケ」。さ、いってみましょう。
 
 
「第1話:ショップ物語」
 
 木曽川のマカイゲレンデ周辺には2件のウインドサーフィン専門ショップがあり ます。仮に「N」、「B」としておきましょう。Nのほうは全国的に展開しているチェ ーン店で、店内も小綺麗なんだけど、なんとなく店員の態度が気にくわん。ド素人を小 馬鹿にしたようなところがある。ワケ知り風の兄ちゃんがタムロしたりしてるし。奈美 江?それはアムロ。カツオの父が安室家へ婿養子にいくと安室波平になりますね。頑張 れ波平、君の将来は明るい。京介は氷室ですね。ダイスケは花子ですが。というわけで 、うっとぉしいんだよぉ、ワケ知り風の兄ちゃん。あ、書いているうちに思いだしたぞ 、にっくき「スタボー野郎」。3年ほど前にですね、私が気持ちよーくウインドしてい ると、いきなりハタチそこそこぐらいのガキが、
「おめー、スタボーちゅう言葉を知らんのかぁ!」
だって。知らんわい、そんなもん。(ちなみにヨットとかウインドには、セイルに 風を受ける方向によりスタボー艇とポート艇があり、海上ではスタボー艇が優先する、 らしい。)そんなわけで、いかにも「スタボー野郎」(略してスタ郎)っぽいヤツの溜 まり場になっているN店には、なるべくなら近付かないようにしていたのでありました 。
 
 そんなある日、N店から東へ50メートルくらいのところに、新しいウインドシ ョップ「B」というのがオープンしました。これがまあ、「プレハブやん!」という感 じの建物で、ほとんど倉庫か物置は、やっぱりイナバ!という感じの店でありました。 ある日、どういうわけだかセイルを買い替えようという話になって、でもN店だけには 行きたくないなぁと。ではアッチの店を覗いてみようではないかと。で、行ってみると 日に焼けてヒゲ生やした南方系の原住民みたいなオッサンが登場。「セイル欲しい。」 というとセイルをひっぱりだしてきました。そしてウチの「セットで9万8000円」 の一員であるマストを一瞥して、
「このマストにこのセイルは合わないんですよねー。」
いつの間にかマストを買うことに。続いて、ウチの「セットで9万8000円」の 一員であるジョイントを一瞥して、
「危ないなぁ。こういう道具を使っていると事故にあったりするんですよねぇ。」
言葉遣い、あくまでも丁寧、そやけど有無を言わせへんでぇ。ってな感じで、いつ のまにかジョイントも買うハメに。ついで、
「これ持ってますかぁ?」
というのでセッティングキャップというのとロープを引っ張るのに使う道具、通称 「ひっぱり〜」を購入。その間、現地人風のオッサンは、しきりに
「どっかの店はアフターサービスを全然しないから・・・」
などと言外に「どっかの店」(N店)の悪口を言うんですよね。それを聞いていて 、私の頭の中にはこんなストーリーが浮かんできました。
 
1.このオッサンは昔、N店の従業員であった。
2.ある日、おっさんは店の金を使い込んだのがバレて、クビになった。
3.それを逆恨みして、オッサンは嫌がらせのためN店のすぐ近くに店を出した。
4.俺をクビにした店長、今でも許さへんでぇ。
 
あくまでも私の推測で、真偽のほどはサダカではありません。このB店のオッサン (後にO島という名であることが判明)は、ぶつくさ文句言うだけのことはあって、顔 に似合わず親切ではあります。セイルの正しい張りかたなども教えてくれます。特徴は 「口調、あくまでも丁寧」。内心、「けっ!このドシロートめが!」と思っているに違 いないのに、キレもせずに人間なにごとも辛抱。オトナだなぁ。というわけでB店には 今でもよくお世話になっております。去年はセイルを買いました。ある日、セイルを片 付けていると突風が吹いてきて飛ばされて、木の枝にぐっさり刺さってビリビリになり まして。いや、横にいた兄ちゃんがあまりの惨状に「口あんぐり」というような情況で ありました。「口あんぐり」したまま、心の中で「あ〜あ。」と言ってるような感じで すね。私は勤めて冷静をよそおい、
「平気である。このような事態は最初から織り込み済みである。よって何の精神的 ダメージも被ってはいない。」
という顔をして、笑みなども浮かべながら破れたセイルを車に積み込んだのですが 、顔面が若干ながらひきつるのは、どうすることもできませんでした。戸塚宏逮捕時の 情況、「口元は笑ってるんだけど、目だけは決して笑ってない」状態。こういう人の精 神状態は極めて情緒不安定なので、決して刺激してはいけません。隣にいる彼女と目を 合わせ、
「今、確かにセイル、破れたよね。」
「うん、ビリビリだったね。」
などと頷きあったりするのは危険です。見てみぬふりで、
「今日はいい天気だねぇ。」
「ホントねぇ。」
なんて、中身のまったくない会話をするように心がけましょう。
 
 そんなわけで、しばらくは破れたセイルにテープを貼って補修して使ってたんで すが、さすがにヤになって交換。4〜5万くらいは覚悟していたんですが、ちょうどB 店に今のマストに合う中古のセイルがあって、1万5000円という破格値でした。あ まりに安かったので、思わず余った金でブームも購入。「なんとなく得した気分になる 金は身につかないの法則」というヤツですね。出張で立て替えておいた新幹線代とホテ ル代が返ってきたとか、積み立てていた社員旅行の費用が余って戻ってきたとか。で、 このセイル、破格値だけあって買った時から「中古やん!」という感じで「新品らしさ 」が欠如しており、おまけにレース・セイルだから張るのに難儀して頭痛のタネになっ ております。ブームも今ひとつ扱いにくく、これならセットで9万8000円のヤツの ほうがよかったな、という感じ。おかげでB店のO島のオッサン、親切にしているわり に、
「また騙されてヘンなものつかまされた!」
なんて思われているのでありました。
 
 
「第2話:べにやのオッサン物語」
 
 そのオッサンは突然、我々の目の前に現れました。トシの頃、50歳くらい。ど っからどう見てもタダの普通のオッサンです。
「ウインドの道具買ったんやけど、組み立てかたわからん。教えてんかぁ。」
話によると、ウインドサーフィンやってみたくて来てみたら、店が2件あったと。 1件は店員が「ガイジン」だったので、日本語が通じんとアカンと思って、もう1件の 店に入ったと。B店のO島さん、ガイジンと間違えられたかぁ!一方、N店のほうでは 「ええカモが来た!」と思ったのでしょう。普通、いきなり50過ぎのオッサンが「私 、初めてなの♪」とやってきたら、レンタルするなりスクールを勧めたりするのが節度 ある態度だと思うんですが、N店の店員はフルコン25万のセットを売りつけた。オッ サン、何にも考えずに即金で25万払って買った。そのまま店から放り出され、オジサ ン途方にくれる午後1時。とまあ、こういう情況なのでありました。売るほうも売るほ うだが、買うほうも買うほうや。ホンマ、50過ぎの分別あるオトナのする事とは思え ん。しかしまあ、オッサンの不幸はO島さんをガイジンだと思ってしまった眼力のなさ にあるわけで、25万のものを売りつけておいて、その後始末をしないN店の被害者で あるとも言えるわけです。私達はオッサンにちょっぴり同情してセッティングの手伝い をして、そのまま「私設コーチ」まで買って出たのでありました。こうして仲良くなっ た私達に、オッサンは身の上話をしてくれました。
「トラックの運転手しとるんや。“べにや”って知っとるやろ?」
知らんって、そんなもん。
「家族にはな、何やっても長続きせんて言われとんねん。でもウインドはな、こん な高いモン買うてもうたから、やめるワケにはいかん。」
オッサンは力強く自分の意志を語るのでありました。
そして最後に一言。
「わし、泳げんねん!」
 
 それから「べにやのオッサン」とは毎週顔をあわすようになりました。でもそれ ほど熱心にやってるワケではなく、どっちかというと家族に対する意地で来ているよう な感じ。私達に真新しいボードを貸してくれたりしました。
 そんなある日、目の前でセイルアップの練習をしていたオッサンが、どんどん深 いほうへ流されているのに気がつきました。このオッサン、泳げんくせにライフジャケ ットは
「嫌いや。」
と言って着ないんですよね。しばらく見ているとオッサン、どんどんどんどん遠ざ かっていきます。まじピンチ!あわてて塩サバ2号がボードに乗り、私がその後ろにつ かまって泳ぐ格好で出動!決死のオッサン救出作業を開始しました。なんとかオッサン のところまでたどり着き、オッサンを我々のボードに収容。おっさんのボードに塩サバ 2号が乗って引き返し、私は自分のボードにおっさんをつかまらせて岸まで戻ることに 。ところがうまく乗っていけないので、泣く泣くマストをボードから外してセイルをそ の場に捨てました。人命第一、ああなんて美しきヒューマニズム!南極にタロとジロを 捨てた越冬隊員の気持ちが痛いほど解るぜっ。結局オッサンと2人でパドリングしてな んとか岸までたどり着き、オッサンを陸揚げしてから再びパドリングしてセイルを見捨 ててきた水域に。無事そこでセイルを発見して直ちに回収。こうして「べにやのオッサ ン」救出計画は大成功のまま幕を閉じたのでありました。この事件以来、マカイでべに やのオッサンの姿を見ることはありません。
 
     ※
 
 若者の夢と「べにや」の意地を乗せ、今日も川面を駆けぬけるサーファー達。ふ とした拍子に
「ホントにもう、何やっても長続きしないんだから・・・」
と言われて小さくなっている「おっさん」の姿が浮かんできます。サマーベットに 寝転んで空を見ていると一陣の風が通り過ぎ、今年の夏も終わろうとしています。
 
     (完)


| Previus | Up | Next
GigaHit