『志摩子の夏(その5)』
(前回までのあらすじ)バッテラ?それはサバ寿司。
 
「小学校の修学旅行が京都だったのよ。」
志摩子は遠い目をしてそんな話を始めた。
「そうだったらしいね。」
「校長先生の次に偉いんですよねっ。」
「それは教頭!」
 
ということで、今回は志摩子のコドモ時代の話。
「NTTの携帯電話・・・」
「それはドコモ!」
「てんぷらの・・・」
「それはコロモ!」
「インターネットですけべ画像を探していたら、モザイクなしだったときの喜び・・・」
「それは、おっ、モロ!」
「キーワード、“モロ”で検索したら“トウモロコシのおいしい食べかた”のサイトだったりして・・・」
「“SegModで異なるホモロジーのタンパク質のモデリングを行った精度についての系統的な研究”とか。」
「あ〜ん、むらむらしちゃう〜♪」
「するなよ!」
 
さ、健全にいきましょうね。
 
「小学生の頃、遠足とかってとっても楽しみだったの。」
「うん、俺も好きだったな。」
「ええ。足が大きならないように布をかたく巻きつけてね。」
「それは纏足(てんそく)!」
「フォークで額を突いちゃったり・・・」
「それは反則!」
「足が短くって・・・」
「それは短足!」
「あーあ・・・」
「それは嘆息!」
「鉛筆の芯をカジっちゃったり・・・」
「それは炭素食う!食うなって!」
「あとから水を飲んだから、炭水化物になっちゃったと思うんだけど・・・」
「ならねーって!」
「でんぷんになったかなーと思って、ヨード液を飲んで冷たいプールに浸かっていたら、ちゃんと唇がムラサキ色になりましたぁ。」
「チアノーゼが出たんだよ!」
 
     ※
 
「遠足では揖斐川の河口へ潮干狩りにいったわ。」
「シジミを取りにいくんだね。」
「ええ、塩加減はどうかとか、もう少し醤油を入れたほうがいいかしら、とか・・・」
「それは味見!」
「俺はそんなことでは死なねぇぜ。」
「それは不死身!」
「また来たよ〜。あらターさん、このところご精勤ねぇ。」
「それは馴染み!誰なんだよ、ターさん!」
「内村義明、証券会社勤務、43歳・・・」
「それのどこがターさんなんだよ!」
「でも、ヒョウのパンツをはいて、ジャングルを・・・」
「それはターザン!」
「夜なべして手袋編むのが趣味だしぃ・・・」
「それは母さん!」
「母さんがよろこんでねぇ。シジミをいっぱいとってきたもんだから・・・」
「じゃあ、今夜はおいしいシジミの味噌汁にしようかねぇ。」
「でも私、自分でとってきたシジミが死んじゃうのが可哀相で・・・」
「お母さん、味噌汁にするのはやめてぇ!」
「シジミの時雨煮にしてぇ!」
「一緒や!」
「小学校の時には社会見学なんてのもありましたねぇ。」
「ありました、ありました。バスに乗ってコカコーラの工場を見学したり・・・」
「ストリップ小屋をのぞいたり・・・」
「のぞかねーよ!」
「ここはまあ皆さん、ひとつ“社会見学”ということで・・・、とか言って。」
「どんなガキや!」
「ませたガキ!」
「そのまんまやん!」
「で、窓口で入場料3000円を払おうとしたら、店のおじさんがちょっとちょっと、お嬢ちゃん・・・」
「ここはコドモの来るところじゃないんだよ。」
「1500円でいいよっ!」
「子供料金かい!」
「2歳以下は無料でしたぁ。」
「連れてくんなよ!」
「でもけっこう楽しいそうでしたよぉ。なんだか懐かしい感じがするなぁ、とか言って・・・」
「言わねーよ!」
 
さ、爽やかにいきましょうね。
 
     ※
 
「“ほしになったおじいちゃん”の話をしようかぁ。」
志摩子が大の「おじいちゃんっ子」だったという話は少し耳にしたことがあった。しかし、志摩子から直接その話を聞くのは初めてのことであった。
「どんな話なんだい?」
「子供の頃の私と祖父のちょっと哀しいお話なんだけど。遠足の話で思い出しちゃってね。」
「聞かせてもらおうか。」
志摩子は無言で小さくうなずくと、こんな話を始めたのだった。
 
「遠足の前の日は雨が降らないかどうか心配でね。軒先に・・・」
「てるてる坊主をつるしたりね。」
私は幼き日の志摩子が庭先に「てるてる坊主」をつるしているところを想像して、少しほほ笑ましい気持ちになった。おじいちゃん、あしたは晴れるかなぁ。だいじょうぶ、しまこさえイイ子にしていれば、きっと晴れるぞぉ・・・
「ええ、軒先におじいちゃんをつるしておきましたぁ。」
「つるすなって!」
「で、そのままおじいちゃんをつるしていたこと、すっかり忘れちゃって・・・」
「忘れるなって!」
「で、3ヶ月くらいしてから、そういえば最近おじいちゃんの姿をみないねぇ・・・」
「もっと早く気がつけって!」
「そういえばそうだねぇ。でもまあいっかぁ。」
「よくねーって!」
「それで私、はっと思い出してしまったの。」
「そういえば・・・」
「そういえば私、肩たたきのおだちん、おじいちゃんからまだもらってないっ!」
「そんなことはどうでもいいって!」
「で、おだちんの20円を取り立てようと思っておじいちゃんを探してみると、なんと軒先に・・・」
「思わずガクゼン・・・」
「誰や、おじいちゃんをこんなところにつるしたのは!」
「アンタや!」
「おじいちゃん、天日にさらされてすっかり干からびちゃって・・・」
「まさに干し柿状態・・・」
「それを見たうちの父は・・・」
「びっくりしたでしょうね。」
「うちの親父も枯れた味が出てきたなぁ。」
「そういう問題か!」
「するとすかさず母は私の目を見て・・・」
「じっと目を見つめて・・・」
「しまこ。おじいちゃんは“お干しさま”になっちゃったのよ!」
 
本日の教訓:お年寄りは大切に!
 
     (つづく)


| Previus | Up | Next
GigaHit