『 ジャーニー旅子の敦賀・水島紀行(未遂編) 』

水晶浜(その1)♪ 水晶浜(その2)♪
水晶浜(その3)♪ 水晶浜(その4)♪



 みなさーん、こんばんわ。ジャーニー旅子でーす。…って、そんなキャラ、もう2度と世間には出すまいと心に決めていたんですが、“Google”で「敦賀 水島」をキーワードにサイト検索すると、この企画の(予告編)が頭から3番目くらいにヒットしてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。水島について、何か有益な情報を得たい。…という切実な願いを持っている人にとってはまったく何の役にもたたない、無益の極みのような読み物でしたからね。特に“ジャーニー旅子”という名前から、一流の旅行ジャーナリストか?…と勘違いして、もの凄く有益な情報を期待した人にとっては、まったくもって申し訳ないことをしてしまいました。おそらく5行ほど読み進んだ時点で化けの皮が剥がれて、何ぢゃこの糞サイトは!?…と憤慨されたことと思いますが、その雪辱の意味も込めて、再び“水島”を再訪して訪れてみることにしました。先日の日曜日(2003年8月24日)のことでございます。

 この夏は梅雨前線がさっぱり北上しないまま秋雨前線が南下して来ちゃったような感じでありまして、夏らしいご陽気な日々がほとんど無かったんですが、盆休みが明けて1週間くらいはクソ暑い夏が戻ってまいりました。が、それもつかの間、先日の日曜日頃から天気は次第に下り坂に向かいまして、当日の敦賀地方の天気予報は朝6時の時点で“晴れ”、9時も“晴れ”で、12時が“曇り”、15時から先は“”と、急転直下の様相。こりゃ、勝負を急がなければならんな。…と、旅子としては思ってしまったわけなんだけど、“水島”というのは船に 乗船して渡航しなければならないので、早く行かないと駐車場がいっぱいになっちゃうカナ?…という懸念もあったんですよね。(予告編)の時は海開き前、しかもドン曇りもいいところだったので、周囲に人影は皆無…という状況だったんですが、今度は夏休みですからね。しかも“北陸のハワイ”の異名を取るとなれば、これはもう芸能人やら、芸人やら、ゲイの人やら、能の家元やら、いろんな人がわんさと押し寄せているに違いなく、7時過ぎに家を出て、関ケ原ICから高速に乗って、敦賀ICで降りたのが9時頃だったので、これはもう、完全に出遅れちゃったかも知れません。で、敦賀湾というのは何だか相変わらず気分が落ち込むところでありました。前回は海開き前、しかもドン曇りもいいところであったので、気分が盛り上がらないのか?…と思っていたんですが、海開き後でも十分に気分が落ち込むところでありました。ま、確かに天候は曇りがちではあったんですが、(1)リアス式で陸地がほとんどない。(2)こじんまりとした湾で、すぐ近くに対岸が見える。…という2点が気分が盛り上がらない原因ではないっすかね?敦賀市の観光協会はその辺りの事情を考慮して今後の対策を考えて頂きたいところでありますが、海開き後だけあって、そこかしこのチンケな海水浴場は軒並みオープンしておりました。ま、当然と言えば当然なんですが、で、こんなことを言ってはナンですが、どこの海水浴場も何だか今ひとつパッとしないのぉ。…って、いや、これはあくまでもジャーニー旅子の発言ですんで、異議申し立て等がございましたら、 tabiko@sawayaka-gal.ne.jp までお願いしますね。

 (1)リアス式海岸なので砂浜があまりない。(2)目の前にヘンな船が止まっている。(3)海釣り公園みたいな突堤が邪魔。(4)テトラポットがうざい。…という4点が、旅子ちゃんが「ぱっとしないのぉ。。。」と断定した理由のようでありますが、中では地図にも名前が出ている“手ノ浦海水浴場”というところがまだ小マシではありました。で、“水島”です。“手ノ浦”よりちょっと北の“色が浜”というところの対岸に浮かんでいる小さな無人島でありまして、“色が浜”から船で10分くらいのところであります。乗車賃は乳頭料…って、ああん、そんな“鶴光のオールナイトニッポン”みたいなのじゃなくて、入島料300えんを含め、大人で往復900えんだったと思います。駐車場代が夏休み料金だと1500えんも取られて、決してリーズナブルであるとは言い切れないんですが、ま、“北陸のハワイ”なんだもん、しょうがないよね。で、“色が浜”まで来たものの、やっぱり何だか気分が盛り上がらない。…という理由で、結局のところ島に渡るのはヤメちゃいました。ということで、以上、相変わらずまったく何の役にもたたない“水島ガイド”になってしまいましたが、ま、来年はきっと行ってみるつもりでありますので、充実レビューは今しばらくお待ち下さいまし。。。

 ということで、敦賀湾を往復して美浜町側に抜け、若狭湾の“水晶浜海水浴場”に行ってまいりました。水島偵察に時間を取られたおかげで、あ、水島偵察の目的のひとつに、「ホントにウインドサーフィンをやってるのか?」という件に関する視察が含まれていたんですが、いやあ、皆無でありましたな。“ウインドのメッカ”みたいな情報も少なくないんですが、いったい誰が、どのような時期に出没してるんでしょうな?とまあ、それはともかく“水晶浜”でありますが、“色が浜”からは20分程度と、さほど遠くはありません。前にも書いたと思うんですが、えらくこじんまりとした半島なんですよね、敦賀半島って。で、既に10時を過ぎていたから、駐車場の空き具合が懸念されたんですが、まだ余裕でありました。しかも敦賀湾側のチンケな海水浴場よりも安くて、1日1000えん。雰囲気もまずまずご陽気に賑わっておりまして、いやあ、やっぱり若狭湾じゃないといけませんな。何だか若さが感じられますもんね。で、“水晶浜”でありますが、南側の“ダイヤ浜”もあわせると、ビーチの長さは1キロ以上はありますかね?で、砂浜の砂には小さな石英の粒が混入しておりまして、それが恐らく“水晶浜”のネーミングの由来ではなかろうかと。で、目の前に見える美浜原発がとってもお洒落です。不測の事態が生じた場合、瞬時にして被爆するものと思われますが、あの“もんじゅ”からも近いですしね。で、海の水自体はわりかし綺麗でした。遠くから見るとエメラルド・グリーンでありますが、中に浸かってみると、何やら黒い煤のようなものが浮遊しておりました。この煤状物質混入の要因としては、(1)近くで火事があった。(2)昨日、海で花火大会があった。(3)原発から何か漏れた。…という3つのパターンが考えられるわけでありますが、あと、何やら得体の知れない海草、もしくは海藻の類も浮遊しておりましたな。赤い小さな実のようなものが付いたのもあって、ケバケバして今ひとつなんですが、あとはえーと、海がすぐに深くなっちゃうのも難点でありますな。遠浅とは程遠い“近深”の様相でありまして、ま、それを除けばまずまず納得のゆくレベルなのではないかと。

 ということで、では最後に簡単に掲載写真の説明をしておきましょう。まずは(左上)です。ビーチです。どこぞのギャルが使っているらしい“キティちゃん柄の敷物”にソソられるものを感じます。続いて(右上)です。ビーチから海を見たところです。右端のほうに写っている“浮輪ぎゃる”にソソられるものを感じます。はい、(左下)です。原発です。で、最後の(右下)がビーチです。ということで、おしまい。

( おしまい♪ )


INDEX
BACK NEXT