『 郡上八幡城だじょー 』

天守閣っ♪ 紅葉と天守閣っ♪
天守閣より外を眺めるっ(その1)♪ 天守閣より外を眺めるっ(その2)♪


  八幡に行ってきました。八幡と書く地名には京都の八幡 (やわた) とか、北九州の八幡 (やはた) なんかがあるんですが、僕が行ったのは八幡 (はちまん) というところなんですけどね。 この “はちまん” と読む八幡にも主なものだけで3箇所ほどあって、滋賀県と岐阜県と三重県にあったりします。ま、三重県の八幡というのは桑名にある八幡町というローカルな地名でありますので、知っている人は少ないと思いますが、八幡郵便局があるところですよね。数年前には八幡ラーメンというお店も出来て、こんなところでよく商売が成り立つね。…と、近所でも評判だったりするんですが、潰れないところを見るとあれでちゃんと商売が成り立っているんでしょう。 で、今回、僕が訪れたのはその八幡町界隈でも、滋賀の近江八幡でもなくて、岐阜の郡上八幡というところなんですが、ま、そんなことは 『郡上八幡城だじょー』 というタイトルを見ればすぐにわかることなんですけどね。

 で、この郡上八幡にはですね、全国的に有名なものが3つほどあります。まずひとつは “郡上踊り” 。 この踊りがどれくらい有名なのかと言うと、 “ハローキティ・郡上踊りバージョン” が作られているほど世間に広く知られているんですが、キティちゃんに認められてこそ、初めて一流と言えるわけですからね。 で、もうひとつは “吉田川ダイブ” 。 ま、道頓堀川ダイブほどメジャーではないんですが、この町にはですね、長良川の支流の吉田川に橋の上から飛び込むという伝統行事が広く受け継がれておりまして、これが出来ない子供は人間として認められず、一生バカにされながら生きていかねばならないというのだから、嫌な話でありますなぁ。いわば、日本版バンジージャンプみたいなものであるわけですが、橋から水面までの距離は約12mというのだから、かなりのものです。僕は嫌ですね。昔、長島スパーランドのプールにあった高さ2mの飛び込み台でもけっこう嫌でしたからね。こんな町に生まれなくてよかった!…と思わずにはいられませんが、数年前には高校生が水死しておりますし、つい先日は東京から自主映画の撮影にやって来た女子大生が、やはり橋から川に飛び込んで水死しております。自分でカメラを回しながら飛び込んだそうですが、一体どんな映画を作ろうとしてたんですかね?

 で、郡上八幡で有名なものの3つ目というのは、えーと…、特に思いつかないんですが、 “郡上八幡城” というのはどうなんですかね? 少なくとも桑名にあった “しぐれ城” よりはマシ?…という気がするんですが、先日、スキーの帰りにこの付近を走っていて、道を間違えて城の近くに出てしまったので、ものはついでにちょっと立ち寄ってみることにしました。郡上八幡城というのは山の上に建っていて、山頂近くまでクルマでも行けるようなんですが、途中から道が狭くなってきたので恐れをなして引きかえして、中腹あたりの駐車場にクルマを止めて歩いて上ることにしました。所要時間は約10分。やや苦痛ではありましたが、痛風の痛みに比べれば我慢できないほどでもなく、いや、僕はまだ痛風になったことがないので痛風の痛みと言うのは体験したことがないんですが、毎年、健康診断で、いつ痛風になってもおかしくない!…と、脅されていますからね。今のうちに苦痛に耐えうる強い精神力を養っておくには、ちょうどよいトレーニングだったと思います。 で、しばらく山道を上っていくとですね、やがて天守閣が見えてまいりました。僕が訪れたのは10月の19日だったんですが、周囲の木々も綺麗に紅葉していて、ああん、びわ湖温泉・紅葉パラダイス♪…って、感じぃ? いや、びわ湖温泉はぜんぜん関係ないんですけどね。

 とまあそんなことで、お金を払って天守閣に上ってみることにしました。この天守閣はですね、昭和8年に再建されたということで、今ひとつパチモン臭くはあるんですが、ちゃんとした木造建築であります。何でも、日本最古の木造再建城なんだそうでありまして、これはこれで一応、ちゃんとした立派なお城であると言えるのではないでしょうか? 階段を上るとそれなりにギシギシという音もするし、震度5強の地震で倒壊するんぢゃないか?…という、アネハ建築設計事務所的な危うさが感じられるところも味でありますな。いや、耐震設計の計算とかはちゃんとやっていると思いますけど。 で、最上階からの眺めはですね、もともと小高い山の上に建っている関係もあって、なかなか見事♪…なものでありました。 いや、こうして見ると郡上八幡という町は、とっても盆地なんだね。…ということがよくわかるし、吉田川の流れもはっきりと確認出来ます。ただ、眼下に見える巨大なカメのような建造物は、邪魔や!…と思わずにはいられませんが、写真に撮る場合はなるべくそういうものが入り込まないようにして…と。 で、天守閣に上った時間もなかなか絶妙でありましたな。西側の窓を覗くと、ちょうど向かいの山に日が沈もうとしているところでありまして、で、反対の東の窓から見ると、ちょうど郡上八幡の町並みが日陰と日向に2分されているところでありました。なかなか陰影のある、よい仕上がりになったと思います。

 ということで、郡上八幡城は、おしまい。

( おしまい♪ )


INDEX
BACK NEXT