『 揖斐川夕景 』


撮影データ
jpeg保存

(2007年02月25日更新)

 君は海と山と川と山川豊では、どれがいちばん好きかな? 僕はですね、海山商事がいちばん好きです。 そんなの選択肢には無かったような気もするんですが、何と言ってもあの会社にはアナゴくんがいますからね。僕個人としては、どうしても外すことが出来ないわけでありまして。 アナゴくんのどこがいいのかと言うと、あのタラコ唇がセクスィ〜♪ なんて事を言う人もおりますが、僕はタラコそのものがさほど好きではないので、彼の唇にはあまりソソられるものを感じません。 アナゴくんと、ナマコくんと、アナコンダくん。 もし、同じ会社で働かなければならないとしたら、誰を選ぶ?…と聞かれたら、アナゴくんがいちばんマシなような気がするよな? という、かなり消極的な理由で僕は彼を支持しているわけなんですが、ナマコのような珍味系はあまり得意ではないし、アナコンダは蛇だしー。

 で、 「サザエさんキャラ」 という枠組みから離れて純粋に食材として見た場合、僕はアナゴがまあまあ好きだったりします。 積極的にアナゴ専門店に行ってアナゴのフルコースを食べたいとまでは思わないんですが、 「でかねた寿司」 のメニューにあれば、とりあえず頼んでみるくらいには好きだったりします。 基本的に生魚系のものが多い寿司ネタの中で、アナゴというのは焼き物系・タレ派に属しているので、気分転換にはちょうどよかったりするんですよね。値段も手頃だしー。 で、費用対効果ということで言えば、アナゴ天丼なんてのは実にコストパフォーマンスに優れておりまして、アナゴの天麩羅がまるまる一匹分、どーんと丼飯の上にのっていて、こりゃ、1450円は取られてもやむを得ないな。…と覚悟を決めたにも関わらず、意外にも650円くらいで済んだりしますからね。 ま、それなりの店で食べればそれなりの値段がするんでしょうが、僕がランチを食べるようなレベルのお店であれば、大抵600円前後だったりします。 アナゴというやつは見かけによらず意外と淡白だったりするので、衣をつけて揚げて食べるというのがベストだと僕は思うんですが、とまあそんなことで、海と山と川と山川豊。 僕はどちらかというとお兄さんの鳥羽一郎のほうが好きなので、山川豊という選択は真っ先に脱落することになるんですが、そんな僕はわりと海が好きな少年でありました。 何と言っても、海にはロマンがありますからねー。

 海にはロマンがあるかも知れないが、山にはマロンがあるじゃないか。…と言われると確かにそんな気もして、僕は大人になるにつれて次第に山も好きになってきたんですが、いや、マロンがそれほど好きだというわけでもないんですけどね。 うちのおかんは栗がわりと好きで、ケーキはいつもモンブランを選んでいたんですが、僕個人としてはモンブランのあのスパゲティみたいな部分にはちょっと興味を感じるものの、頂上の栗にはあまりソソられるものを感じません。 出来ることならスパゲティ部分の上に、栗の替わりにブリが乗ってたほうが嬉しいような気もするんですが、いや、そんな生臭いケーキはギャルや子供が喜びませんか。 ま、いずれにせよ、僕はスキーをするようになって、次第に山の雄大な景色に惹かれるようになったんですが、先日、山にスキーに行って、思い切りコケて、左脚の臑の部分の骨を折って以来、ちょっぴり山のことが嫌いになってしまいました。 ということで、残された選択肢は “海” か “川” かということになりますか。

 僕の住んでいる桑名というところには一応、海もあれば山もあります。 海があるにはあるんですが、さほどソソられるような類の海ではなくて、では山のほうはどうなのかと言うと、遠くのほうには鈴鹿山脈が見えたりもしておりますが、近くには小野山がある程度で、こちらもあまりパッとしませんな。 桑名というとやはり “川” ということになりましょうか。 桑名市にある学校の校歌には必ずと言っていいほど川の名前が登場しますからね。 ま、日進小学校の校歌には 「らくおうこうのめいとくは〜♪」 とか 「きんべんわざをおこたらず〜♪」 とか、そんな意味不明の単語しか登場しないんですが、こういうのは例外でありまして、例えば陽和中学校の校歌。えーと…、忘れました。 僕は小学校の3年生の頃、クラスにとても好きな女の子がいて、彼女の事は今でもとてもよく覚えているんですが、陽和中学校に進学するとクラスが別々になってしまって、とっても暗い中学生活を送っておりました。 おかげで僕の人生において、中学生の頃というのは記憶がすっぽりと抜け落ちてしまっているんですが、仕方がないのでネットで調べてみましょう。 えーと…、よく分かりませんな。 仕方がないので、僕が小学3年生だった頃にとても好きだった女の子が進学した桑名西高校の校歌を見てみることにすると、

  海にひらく 水の都桑名  木曽三川の デルタの上に
  築きし街並 わが手に継げり  栄あり若人 いまこそ呼ばん
  日々の向上 たゆまぬ努力  楽し楽し われら 桑名西高 その名ぞ輝け〜♪

 おー、ちゃんと登場しておりますな “木曽三川” 。 木曽三川というのはアレです。 木曽川長良川揖斐川。 この3つの川のことを総称してこのように呼ぶわけでありますが、長良川と揖斐川は桑名の辺りで合流して揖斐・長良川という名前になっていたりします。 木曽川は木曽岬町と長島町の間を流れていて、揖斐・長良川は長島町と桑名市の間を流れているので、桑名の人にとって木曽川は他所の川、長良川は半分だけ自分の川。 で、揖斐川だけは全部オレのものや!…という気がするわけなんですが、平成の大合併によって旧長島町も桑名市ということになったので、長良川もオレのものや!…と言えるようになったんですけどね。 ただ、木曽岬町は桑名との合併を拒んで愛知県になりたがっているので、木曽川はまだ半分だけ他所の川と言った感じなんですが、ま、それはともかくとして。 長良川と揖斐川は国道一号線に掛かる伊勢大橋のあたりで合流することになるんですが、橋の真ん中には信号のある三叉路があって、揖斐川と長良川とを隔てる中堤の上を走る県道に出ることが出来るようになっております。 この道を車で走ると右を見ても川、左を見ても川。 前を見れば両側が川で、後ろ…を見るのは危険なので運転中はやめたほうがいいと思うんですが、どの方向を見ても視界に水面が入ってくることになります。 どの方向と言っても、上を見たら車の天井しか見えないし、下を見れば自分の脚が目前に迫ってくることになるんですが、そうして脇見をしているとそのうちにガードレールを突き破って、ふと気が付けば自分が川の中にいることになったりするんですけど。

 日が昇るにせよ沈むにせよ、朝日にせよ夕日にせよ、高い山から見る場合を除けばサンライズやサンセットの名所というのは水辺の風景であることが多いですよね。 そこへいくとこの揖斐川・長良川の中堤というのはどっちの方向を見ても水があるから、朝日を見るにも夕日を見るにも適当だったりするんですが、さば君のお薦め日没ポイントはいうと、 “千本松原の南のちょっとした公園” ということになりましょうか。  木曽三川公園センター のところから中堤道路を南下すると治水神社と千本松原というのがあるんですが、その松の林が途切れたところに車を数台駐車出来るちょっとしたスペースがあるんですよね。 沼津にも千本松原というのがあって、そこから見る夕日は絶品♪…らしいんですが、桑名の近くの千本松原から見る夕日も絶品とまでは言えないまでも、ま、尿瓶 (しびん) くらいのレベルには達しているのではなかろうかと。 で、今回のこの写真はですね、去年の12月10日に御岳方面へスキーに行った帰りに撮りました。 ちょうどこの辺りを通るのが日没タイムと予想され、写真を撮るにはいいかな?…と思って、ちょっと立ち寄ってみることにしたんですが、木曽三川公園でクリスマス・イルミネーションをやっていた関係でちょっとした渋滞に巻き込まれてしまって、現地に到着した時点では、夕日というにはちょっと日が沈みすぎたなぁ。…といった感じだったんですけどね。 JPEGで撮ったものは撮影データ横のサムネイルをクリックして貰うとして、ISO感度を400まで上げたので 1/320秒というシャッタースピードが得られたんですが、何とも暗くて陰気臭い出来栄えでありますなぁ。。。

 さてそこで、 SILKEYPIX の登場♪ 僕の絵作りのコンセプトはずばり、「青空はあくまでも青く、夕日は限りなく赤く」。 究極の目標は青空の部分のカラーコードを“#0000FF”、夕日であれば “#FF0000” でベタ塗りすることなんですが、微妙な階調だとかグラディエーションとか、そういうのはどうだっていいです。 とにかく今回のRAW現像のポイントも夕日を赤くすることに重点を置いたんですが、その他、露出補正とかコントラストのあたりもいろいろ触ってはみたんですけどね。 その結果、おおっ!めっちゃ夕焼けやんっ♪…といった仕上がりになったのではないかと思いますが、いや “やらせ” とかそういうことではなくて、テクニックの一環として。 ちなみに僕はこの日、ここで写真を撮った後、 “スポーツデポ” に行って新しいショートスキーの板を買おうと画策していたんですが、 “なばなの里” でクリスマス・イルミネーションをやっている関係で、中堤道路が物凄く渋滞していたんですよね。 この道路は両側が川であるだけに、こうなってくるとUターンして引き返すというのも難しく、結局は1時間以上も渋滞にハマってしまったんですが、まだスポーツデポは開いている時間だったので、新しい板の購入を強行することにしました。 結果、その2週間後にその新しい板で滑ってコケて、脚の骨を折ってしまったんですが、あの時、もうちょっと渋滞が激しくてスポーツデポが閉まるくらいまで遅くなっていたら、僕のその後の人生も変わっていたかも知れませんなぁ。。。 中途半端に渋滞していたので何だか疲れて、とんだ 「骨折り損のくたびれ儲け」 でありました。 おしまい。


INDEX
BACK NEXT