- 【名 称】
- 六華苑(旧諸戸清六邸)
- 【所 在 地】
- 三重県桑名市
- 【アクセス】
- とりあえず揖斐川の堤防に出て下さい。そして「リバーサイド・ボウル、どこです
か?」と人に聞いて下さい。その隣が六華苑です。まあ最初から「六華苑、どこですか
?」と聞いてもいいんですが。
- 【ガ イ ド】
- 本日はお日がらもよろしかったので、六華苑(旧諸戸清六邸)へ取材に行ってき
ました。よって写真3枚付きのスペシャル・バージョンです。実はもっとたくさん写真
をとったのですが、ろくなのがなかったのでちょっとマシな3枚を掲載します。カラー
ザウルスのデジカメで撮っていたらオッサンがもの珍しそうによってきました。しかし
このカラーザウルスのデジカメ、明るいところだと全然画面が見えませんな。ズームや
広角もないので撮りにくいし。よってこの写真がいまひとつだったとしても私のせいで
はありません。どっちかというと近いものを撮るほうが得意ですね、このデジカメは。
- さて、この六華苑。つい最近までは桑名市指定文化財というチンケなものでした
が、このたび国の重要文化財に指定されました。果実部串刺しぶどう課の係長だったの
が(どんな課だ)、いきなり専務取締役になったようなものです。社長の弱みをつかん
だのかも知れません。そのせいか、わりと見物客も来てました。わりとと言っても数十
人のレベルですが。中年、及び年寄りばっかです。ここは何かというと、ようするに昔
の金持ちの家です。明治の終わりから大正の始めにかけて斎藤清六じゃなくて、諸戸清
六という金持ちがいたわけです。どれくらい金持ちだったかと言うと、私財で公共水道
を作ってしまったくらい。日本で7番目の公共水道だったらしいですが、ポケットマネ
ーで水道作ったのはこの人ぐらいでしょう。これは今でも「諸戸水道」としてその遺構
が残っていて、桑名市内の小学生は社会科の授業で見にいったはずです。この水道を作
ったのが本当に清六さんだったかどうかは自信ありませんが、まあこの一族はそれくら
い金持ちだったもので、自分の家もイギリス人の建築家、ジョサイア・コンドルに頼ん
でしまった。このコンドルという人は鹿鳴館やニコライ堂を設計した人です。つまり今
の感覚で言えば、自分の家を建てるのに丹下健三や黒川紀章に頼むようなもんです。丹
下健三に「よう、ケンちゃん。」というような感じでコンちゃん(コンドル)に頼んだ
のでしょう。それがこの木造2階建て、スレート葺きの洋館です。4層の塔屋がオシャ
レですね。残念ながらこの4階までは昇れませんでしたが(2階までは入れる)、きっ
とここから揖斐川を眺めて、あっぱれあっぱれと言いながらしぐれ茶漬けを食べていた
んでしょう。家の中も「金持ちの家」という感じでした。
- この洋館とつながって純和風の和館が建ってます。芝生広場と純和風庭園も並ん
でいて、思いきり和洋折衷しています。和館のほうはまあ普通の古い座敷でした。和風
庭園には池があって、そのまわりを歩けるようになっています。専門用語で言うと池泉
回遊式庭園ですな。この池は揖斐川の水を引き込んで、潮の満ち引きによって景色が変
わるようになっていたそうです。オー、カネモチ、ヤルコト、ゴーインね。
- ちなみに和館の座敷や芝生広場は金を出したら貸してくれます(イベントなんか
に使う)。芝生広場を1日借りて(10,000円)バーベキュー・パーティでも開い
たら、少しは昔の金持ちの気分に浸れるかも知れません。多分、叱られると思いますが
。
-
| Previous
| Up
| Next