【タイトル】
秘境・大和谷をゆく(1)
【所 在 地】
三重県・宮川村
【アクセス】
桑名ICから東名阪に乗って、関から伊勢自動車道へ。勢和多気ICで降りましょ う。ここまで1時間15分くらい。この勢和多気ICの近くには「丹生大師」という寺 があり、5年くらい前、ここの池には「人面魚」がいると話題になりました。で、わざ わざ見にいったんですが、そこには西岡武夫・元文部大臣しかいなくて、「あかんやん 。これは人面魚じゃなくて半魚人…。」失礼なこと言っちゃいけませんね。で、国道4 2号を尾鷲方面に20分くらい走り、大台町警察のところで左にカーブしていく42号 に別れを告げ、右折して宮川村方面へ。10分程すると左手に「もみじ館」というのが 登場します。すぐ下に三瀬谷ダムがあるので宮川がダム湖みたいになってます。冷蔵庫 の脱臭剤?それはキムコ。ここでは軽い食事も出来るようです。綿菓子?軽すぎるやん 。曙?重すぎるやん。食べモノちゃうし。ここからは宮川の流れが見えたり見えなかっ たりで、いかにもイナカの集落ぅ、という感じのところを走ることになります。ところ どころ道幅が狭く、地元民の軽自動車が問答無用でとばしてくるので注意が必要。広い ところで待つ、なんてデリカシーないもん、地元のおばちゃん。意味もなく道を歩いて るしぃ。いや、本人はきっと意味があって歩いてるんだろうけどね。若いねえちゃんい ないしぃ。「明るい選挙推進の村」なんて看板が立ってたけど、そんなこたぁどーでも いい。もっと「若いねえちゃん」を推進しなさいね。しばらく走ると国道422号に出 ます。400番台の国道だからと言ってバカにしてはいけません。この国道、北のほう へ行くと飯田課長、いや飯高町(「いいたか」なのね)を通って美杉村、名張市、上野 市あたりを経由して大津市まで行っちゃいます。でも、そっちへ行っちゃダメ。大杉谷 方面へ行きましょう。さすが国道、センターラインがあるやん。と、ほっとするのもつ かの間、掛け軸があるのは床の間、テレビがあるのはお茶の間、すぐにイヤな道になっ てきます。ダム湖みたいだった宮川はすっかり渓流になってます。鮎釣り師なら知らぬ 者はない好漁場らしいです(写真1)。写真にもバッチリと釣り師の姿が写ってますね え。しかも鮎を釣り上げた決定的瞬間。この写真撮るのに2時間半も待ったんだもん。 さて、国道42号を分岐して走ること40分、湖山荘という、やってんだかヤル気ない んだかわかんない旅館を過ぎると422号は左へと曲がっていきます。そっちへ行けば 「関西の黒部」と呼ばれる大杉谷渓谷へ。キャンプ場もあるし、ダム湖には遊覧船もあ るけど、かまわず直進。舗装はしてあるけど道幅は極めて狭く、車1台がやっとという 道。しばらく走れば宮川ダムが見えてきますが、ダムの上を渡らずに真っすぐ行きまし ょう。すると深い緑色の水を湛えた中国の山水画のような景色が。えーと、なんと言い ましたっけ?天津?それは甘栗や。そう桂林のような風景、でもよく見たら全然違うか も知れない景色が広がります。ここまで来れば秘境・大和谷ももうすぐです。
【ガ イ ド】
「えーと、今回は秘境を旅してみたいと思います。」
「ずるくて臆病なんですかぁ?」
「それは卑怯。」
「景気悪ぅーい。」
「それは不況。」
「片山ぁ。」
「右京。」
というわけで、今回は大和谷を旅することになりました。
「やまとだに、ですかぁ。なんだか痒そうですねぇ。」
「それはイエダニ。」
ところで、宮川村に関するサイトを検索していて、ある事実が判明しました。この 宮川村には「あるモノ」が1つしかないそうです。
「いったい何だと思いますぅ?志摩子さん。」
「えーっ?ギロチン工場か何かですかぁ?」
そんなもん、あるほうが珍しいわ。
「えーとですね、街中なら家から一歩外に出れば必ず1つは目にするものです。」
「山姥ですかぁ?」
どこの街で目にするんだ、やまんば。「横断中」の旗持って「みどりのおばさん」 とかしてるのか?「山姥360度」というサイトはあるけどね。
http://www.dik.co.jp/youkai
立体回転画像「山姥」だって。QuickTimeVRによって制作されているので、河童の 目次ページでプレイヤーをダウンロードしてください。というわけで、正解は来週のこ の時間です。覚えていたらね。では今週はこのへんで。また来週。


| Previous | Up | Next
GigaHit