【タイトル】
オーストラリアは冬だった(コアラ見学ツアー編)
【所 在 地】
南のほう
【アクセス】
(前回までのあらすじ)
 飛行機はまさにブリスベン空港に着陸しようとしていた。
【ガ イ ド】
 着陸しました。いよいよ本格的にオーストラリアでぇす。ターンテーブルにのっ て運ばれてくる「気分は回転寿司」の荷物を受け取ると、そこに麻薬捜査犬が登場。ち っちゃくってカワイイ。役にたつのか、こんなイヌ。と思って、そこに居合わせた全員 が馬鹿にしていると、イヌは添乗員のおねーさんの鞄をしつこくマークして吠えはじめ ました。係員が直ちにおねーさんの鞄をチェーック。すると中から新聞紙に包まれた、 何か白い粉のようなモノが・・・。係員の目が厳しくなり、居合わせた人も思わずその 場に釘付けに・・・。なんてこともなく、無事に検査をパス。普通、添乗員というのは 場を盛り上げてホームページの原稿にもネタを提供するために、覚醒剤の1つや2つは 持ち込むものなんだけどなぁ。持ち込まねーって。さて一方、出発前に一行をパニック に陥れた「食い物持ち込み問題」ですが、これは直ちに「なにも大騒ぎすることなかっ たやん。」ということが明らかになりました。持ち込みなんもなしの人は緑のゲートを 、持ち込みを申請した人は赤のゲートを通るだけで何の検査もない。意味あんのかコレ は。そうとわかっていれば、「ひきわり納豆」とか「さばの味噌煮」とか「くさやの干 物」とか、どんどん持ち込むべきだったなぁ。ま、持ち込んだところでたいした意味は ないが。
 
 さて、空港の建物から外に出た時の一行の反応。
「むっちゃ寒いやん!」(By 大阪人&三重県人)
「どえれぇ寒ぃでかんわ!」(By 名古屋人)
どれくらい寒いかというと、いままで半袖でうろうろしていた人々が直ちに鞄の中 から上着を出したほど。日本でいうと11月くらいの感じでしょうか。噂には聞いてい たけど、6月のオーストラリアってやっぱり冬やったんや!おそるべし、南半球。けど 、話ちゃうやん。ゴールドコーストのあたりは亜熱帯やから合服でええって書いてあっ たやん。それを信じて上着を持ってこなかった私の立場はどうなるのだ。我慢しろ。ま あ、そういうことでしょう。ここにおいて「もしかしたら海で泳げるかもしれん。」と いう私の希望的観測はガラガラと音をたてて崩壊したのでした。
 
 さて、バスに乗って空港からブリスベンの中心地へと向かいます。車は右ハンド ルだし日本車が多いし、あんまり外国って気がしません。金髪のコンパニオン(略して 金パニオン)呼べぇ!という願いも空しく、ガイドは若い兄ちゃんでした。運転手は若 い姉ちゃん(彼女の名はジュリー)でしたが、この姉ちゃんは運転手なので運転中は車 を運転していて、あまり我々のお相手をしてくれないのでありました。約30分ほどで バスはブリスベンの中心地に到着。オーストラリア第3の都市だけあって、高層ビルが 立ち並んでおります。都会っす。倒れて壊れる?それは倒壊っす。そこから更に15分 ほど走ってバスはナントカ山のてっぺんへ。標高は300メートルくらい。眺めはいい んだけど、とにかく寒い。寒い上に風が強い。私は冬でも腕まくりして付近をうろうろ してる「元気中年」として社内でも評判なんだけど(ただのアホという説もある)、な んせ上着を持ってこなかったものだから半ばヤケになって、長袖シャツを腕まくりして 徘徊してやりました。我ながら男らしいっす。でも、そんな格好でうろうろしてると、 「我ながらアホちゃうか?」と思ってしまうほど、とっても寒いっす。集合写真を撮っ て、早々にバス「ジュリー号」へと引き上げたのでした。
 続いてバスはローン・パイン・コアラ保護区へ。最初に断っておきますが、私は 「コアラ、どうでもええ。」という態度の人間であります。あの手の顔って、どうもタ イプじゃないっす。コアラって何か人間離れした顔してません?アレならまだ平家ガニ とか人面魚のほうが人間らしいですよね。彼女達の生き方も気にくわん。教育上よろし くない。寝てばっかりいて働かず、そのくせヘンに「ちやほや」されて。私もまあ、あ まり働いてはいないけど、そのかわり寝てもいなくて、ちゃんと原稿書いたり俳句作っ たりしてるしぃ。で、努力して苦労してるわりには「ちやほや」もされず、それほどア クセスも増えないしぃ。そんなわけで、私にとってコアラは「ちやほやされてワガママ 放題に育った深窓のお嬢様・ルックスにやや難あり。」といったところでしょうか。働 けよ、コアラ!(←アンタもな!)
 
 で、一歩園内に入ると、いましたいましたコアラが。保護区といっても要は動物 園のようなもので、そんなところにコアラがいたとして何の不思議もない。それがどう かしましたか?という感じで、そこらじゅうにコアラがおります。もう、全然ありがた くないっす。というくらいコアラがいます。コアラをだっこしたところを写真に撮って 、はい7オーストラリアドルね、というコーナーもあります。1豪ドルは100円くら いなので写真1枚700円は、まあ妥当なセンでしょう。兄ちゃんもおじさんもおばさ んも、競うようにコアラをだっこしてはパチリと1枚。いや、コアラ抱いたおじさんっ て、言っちゃナンですが絵になりません。ケバ系のおばちゃんとは意外にマッチします ね。ここのコアラは自らモデルとして働いて自分のエサ代を稼いでいるわけで、立派な 心がけのコアラと言えるかも知れませんが、考えようによっては「抱かれる」ことで小 遣い稼ぎをしてる「援助交際こぎゃる」みたいな存在でもあるわけで。そう考えたら思 わず私も抱いちゃおうかと思いましたが、このコアラ、おっさんかも知れんし。「麗奈 ・人間でいうと17歳」とか明記して欲しいものです。
 
 続いてカンガルーの餌付けコーナーへ。25セントくらいで「カンガルーせんべ い」みたいなのを買って食わせることが出来ます。ここはアレです。一言でいって「奈 良公園の鹿」状態。私はコアラと比較してカンガルーにはわりと好意を持っておりまし た。ぴょんぴょん跳んで元気よさそうだし、西濃運輸で真面目に働いているようだし、 人間的にもイイ奴だという気がします。ところがここにいるカンちゃん達にはヤル気が まったく感じられません。なんにもしなくても人間がせんべいくれるもんだから、すっ かり堕落しちゃってまあ・・・。
結論:保護区の動物には真実味が感じられん。一度「戸塚ヨット」で鍛えてもらっ たらどうか。
 
 さて、我々を乗せたジュリー号はハイウェイをひた走り、一路ゴールドコースト を目指します。走ること約1時間(寝てたから詳細は省略)、ついに高層ビル群と南太 平洋が見えてまいりました。いよいよ最終目的地、ゴールドコーストへ到着したのです 。というところで今回はおしまい。次回は昼飯〜免税店巡り〜ホテル〜晩飯といったお 話です。
 
     (昼飯〜晩飯編へ続く)


| Previous | Up | Next
GigaHit