【タイトル】
志摩ぴょんの志摩半島ウキウキどらいぶ♪(その1)
【所 在 地】
三重県鳥羽市その他
【アクセス】
東名阪から伊勢自動車道を通ってパールロードをどらいぶなのぉ♪
【ガ イ ド】
「ひなのちゃ〜ん!」
「あ、彰子ねえさ〜ん!」
「おはよっ。えらい大きい荷物やねー。」
「うん。だって温泉にお泊まりなんだも〜ん♪」
「“俳句王決定戦”の原稿を3人で頑張ったから、志摩子さんが温泉旅行に誘って くれたんよね。」
「彰子ねえさん、よく頑張ったもんねっ。」
「まあね〜。で、志摩子さんはまだやの?」
「うん、まだ来てないみた〜い。」
「けど、桑名駅前のロータリーに朝の6時15分やて、ちょっと早いよね。」
「うん、早すぎるぅ!昆布くんじゃあるまいしぃ。」
「編集部注)ひなのちゃんの彼氏である昆布くんは“早い”ので有名である。」
「彰子ねえさん、何よぉ、これぇ(↑)?」
「いや、“志摩子の秋”を読んでない人に説明しておかないとね。」
「編集部注)ひなのちゃんは清純派女子高生として有名な、とってもキュートな女 の子なのぉ♪」
「はいはいっ!」
「編集部注)大阪出身の彰子さんは地味なので、別にいてもいなくても・・・」
「うるさいわねっ!」
「あ〜ん、怒っちゃいや〜ん!ひなの、ぱんつ見せてあげるから機嫌なおしてぇ〜 ♪」
「見たくないわよっ!」
「でも温泉、楽しみぃ〜♪」
「なんでも1年くらい前にオープンした新しい温泉旅館へ行くらしいわよぉ。」
「おいしい海の幸、食べれるかなぁ?」
「多分ねっ。」
「塩サバとかぁ、鰈の煮付けとかぁ、昆布の佃煮とかぁ。」
「もっとマシなものが出ると思うよ。」
「いっしょにお風呂入ろうねっ♪」
「現役女子高生と混浴かぁ。こりゃ、たまんねーぜっ。」
「彰子さん、おっさんになってるぅ!」
「ところで志摩子さんは・・・。あ、あの車かなぁ?」
「えーっ、シルバーのライトバンぢゃ〜ん。」
「ごめんごめん〜。ちょっと遅れちゃったぁ!」
「あ、やっぱり志摩子さんや〜。」
「何よぉ、こんなライトバンで行くのぉ?」
「ひなのちゃん、失礼ねっ。これはリベロのビジネスワゴンよぉ。3万キロ走ると ブレーキパッドが擦り減って、ギーギーいうのよぉ!」
「自慢にならんやん!」
「それに志摩子ねえさん、なんで作業服なんか着てるのよぉ?」
「クルマの後ろにヘルメットも積んであるやん!」
「当たり前でしょ!それよりあなた達こそ何よぉ、大きなカバン持ってぇ?」
「だって温泉に泊まるんでしょ〜。着替えの服とか、パンツとかぁ・・・」
「あ、これはブラやね。」
「ブラいや〜ん♪出しちゃ駄目ぇん♪」
「何言ってるのよっ!」
「あと、旅館で3人で遊ぼうと思って“UNO”とかぁ、トランプとかぁ、“人生 ゲーム”とかぁ・・・」
「私は軍人将棋っ!」
「彰子ねえさん、渋すぎっ!」
「ちょっとぉ、遊びに行くんじゃないのよぉ。」
「え〜?だって、温泉旅館に行くから一緒に来ない〜?って・・・」
「さばさんの会社が鳥羽の温泉旅館に納めた発電機のエンジンが壊れたから、修理 に行くんじゃないのぉ。」
「えーっ?なんで志摩子ねえさんがそんなことを・・・」
「面倒だから志摩ぴょん、変わりに行ってくれって。」
「ひっどぉ〜い!」
「サイテーの男やねっ!」
「それはそうと、じゃあ、温泉にゆっくりつかって、オイシイ海の幸というのは・ ・・」
「そんなん無し無しっ!仕事が終わったらさっさと帰ってくるわよっ。」
「え〜っ!」
「ぶー、ぶー!」
「ぶーぶー文句を言わないのっ!早く仕事が片付いたら志摩半島1周のドライブで もしようと思って、せっかくだから2人を誘ったんじゃなーい。」
「なーんだ、そういうことかぁ。」
「でも仕事が早く終わらなかったらぁ?」
「深夜労働ねっ!」
「えーっ!」
「とにかくまあ、彰子さんは運転手!ひなのちゃんはパシリとして頑張ってもらう から、よろしくねっ♪」
「ひっどぉ〜い!」
「サイテーの女やねっ!」
「じゃ、とにかく出発よっ!」
 
     ※
 
「あ、この車、カーナビついてるやん。」
「うん、ちょっと近くのお店で・・・」
「万引きっ!」
「うん。アノ日でなんかイライラしててねぇ。って、何を言わせるのよっ!」
「けど、東芝のナビってはじめて見たぁ。ちょっとマニアックすぎへん?」
「うん。69800円で売ってたからつい買っちゃったんだけど、2世代くらい前 の型オチで、なんの機能もついてなかったのよぉ。」
「でも、道順さえ教えてくれれば、それで十分よね。」
「ところが、それも教えてくれないのよぉ。」
「えーっ?この先の信号、右折です。とか言ってくれないのぉ?」
「うん、言ってくれないの。」
「コースをはずれました。とかも?」
「コースをはずれようが川の上を走ってようが、おかまいなしね。」
「あと、今日のパンツは黒のレース(すけすけ)なのぉ♪とか・・・」
「それはどんなナビでも言ってくれないわよっ!」
「じゃ、何の役にたつのぉ?」
「一応、目的地に印をつけることは出来るの。だから、どっちの方向にあと何キロ なのかはわかるわよ。距離と言っても直線距離なんだけど・・・」
「直線距離じゃねぇ。」
「ポイントに印をつけることも出来るから、自分でコースを考えて、交差点に印を つけ、ここで右に曲がるんだゾ、と自分に言い聞かせて・・・」
「めんど〜い!」
「メスのニワトリはメンドリ〜♪」
「関係ないでしょ!」
「ま、ないよりはマシというか・・・」
「このカーナビについては、あまり深く追及して欲しくない存在というか・・・」
「安かったからいいのっ!」
「・・・と、自分に言い聞かせないと空しくなるカーナビなんやね。」
「まあね。」
「で、志摩子さん。どっちへ行けばいいの?高速に乗るのぉ?」
「うん。とりあえず桑名インターから東名阪に乗ってね。」
「ラジャー!」
「ブラジャー!」
「ひなのちゃん・・・」
「クレヨンしんちゃん並っ!」
「てへへ〜♪」
「桑名には2つインターがあるんやね。」
「うん。桑名インターと桑名東インター。4キロくらいしか離れてないんだけどね 。うちからは桑名のほうが近いんだけど、名古屋へ行く時は桑名東から乗ると100円 お得っ♪」
「名古屋までどれくらいかかるのぉ?」
「桑名東から名古屋西までは10分くらいね。」
「えーっ、近ーいっ!」
「ジョン・チカイ〜っ!」
「ひなのちゃん、ジャズファン以外にはわからないネタっ!」
「てへへ〜♪」
「名古屋西から名古屋高速に乗り換えて15分くらいで名古屋の中心部に出るのよ 。」
「ふーん。」
「あ、桑名インターに着いたよぉ。」
「はい。じゃ、今日は名古屋とは反対方向へ走ってくださーい。」
「大阪・伊勢ってほうやね。」
「そうそう。左のほうへ行ってねっ。」
「左ってことは〜、お箸を持つほうの反対やから・・・」
「そっちそっち!」
「あ、こっちやね。」
「彰子ねえさん、もしかして方向音痴ぃ?」
「うん。実はそうなんよ。」
「方向音痴、略して方痴っ!」
「あーん、そこじゃないのぉ、もっと下ぁ!とか。」
「何よ、それぇ?」
「方痴プレイっ!」
「方向音痴というか、慣れないオトコというか・・・」
「朝っぱらから何の話してるのよぉ!」
「でもよくいるよねー。次の交差点を右折よぉ。うん、右ねっ。とか言いながら左 に曲がるヤツ!」
「いるいるぅ!」
「頭ではわかっているんだけど体がいうこときかないのぉ♪みたいな。」
「そうそう。」
「あ、四日市市に入ったね。」
「うん。桑名から5分も走ると四日市よぉ。」
「四日市と言えば有名なのが“ぜんそく”と・・・」
「豚足ぅ!」
「有名じゃないわよっ!」
「さばさんは四日市の高校に通っていたんだけど・・・」
「海星高校よねっ。」
「そう。春のセンバツではいいところまでいったよね。」
「うん、惜しかったぁ。」
「で、その高校がコンビナートに近いところにあるらしいんだけど、金物がむっち ゃ早く錆びるのでびっくりした、とか言ってたよぉ。」
「ふーん、そうなんだぁ。」
「それでも昔に比べるとずいぶん空気も綺麗になったらしいけどね。」
「あ、“ここにつながる第2名神”だって。」
「うん。今、工事中なのよぉ。伊勢湾岸道路ってあるでしょ?」
「名古屋港に3つの橋がかかっているやつやね。」
「そう。この観光ガイドにも“名港トリトンを渡る”って記事があったから読んで みてね。」
「で、あの伊勢湾岸道路が将来は第2名神になるんやね。」
「四日市までは2002年に開通よっ。今、木曽川と長良川、揖斐川に橋をかける 工事をやってるわ。」
「長島温泉のすぐ横を通っていくのよね。」
「そう。第2名神が開通したら、みんなで長島温泉に遊びに来てねっ!」
「で、四日市といえば“ぜんそく”と・・・」
「万古焼きっ!」
「あくまでも“ばんこ”焼きっ!」
「で、四日市の次が鈴鹿なんやね。」
「そう。鈴鹿サーキットがあるところ。」
「よその土地へ行って“三重県から来ましたぁ!”っていうと、ああ、鈴鹿サーキ ットがあるところね。って言われることが多いわね。」
「おじさんだと“お伊勢さん”のイメージかなぁ?」
「海が綺麗でいいですねぇ、とか。」
「三重県?ああ、万古焼きで有名な。なんて言う人はまずいません。」
「あ、鈴鹿の本線料金所まで来たよぉ。」
「彰子さん、払っといてねっ!」
「なんで私がぁ!」
「あとでさばさんから貰っておくからぁ。」
「頼むわよぉ。」
「で、都合によりどんどん進むんだけど、鈴鹿の次が亀山なんやね。」
「カメヤマローソクぅ!」
「そう。日本で作られるロウソクの約50%はここで作っているのよぉ。」
「彰子ねえさん、亀山には足を向けて寝られないねっ。」
「なんでよ?」
「だってぇ、ロウソクの蝋をたらして、あ〜ん♪」
「そういうプレイはやっておりませんっ!」
「そうよぉ、彰子さんはムチ専門なんだからぁ。」
「漆も併用してますぅ♪って、違うわよっ!」
「で、亀山までだいたい30分ね。」
「そうね。で、もうちょっと走ると関というところに出るから・・・」
「関サバの故郷ぉ!」
「違うと思うよ。」
「このへん、海ないもんね。」
「で、関というところで伊勢のほうに行く伊勢自動車道と、大阪のほうに行く名阪 国道に分岐しまーす。」
「伊勢自動車道のほうへ行けばええんやね。」
「はい。左のほうへ分岐してくださーい。」
「ほい、了解。」
「分岐してしばらくすると芸濃町というところに入りまーす。ここはヤ〇ギシ会の 本拠地があるのよ。」
「ヤ〇ギシ会ぃ?」
「うん。みんなで農業とかやって共同生活しているんだけど、一説によればオ〇ム に近いところだとも・・・」
「えーっ、そうなのぉ。」
「ちょうどこの高速道路からヤ〇ギシ会の建物がよく見えるわよぉ。」
「あ、ホントだぁ。第3サ〇ィアンとか、そういう感じなのかなぁ。」
「この前この道を走っていたら路肩にタクシーが停まっててね、おじさんがカメラ を構えてヤ〇ギシ会の建物を撮影してたの。」
「雑誌かなんかの取材かなぁ?」
「多分ね。入会する時に財産を全部没収されて、それでずっとタダ働きさせられる んだって。」
「豚とかニワトリとか飼ってるんよね。」
「うん。私、ヤ〇ギシの“首ドリ”食べたことあるもん。」
「くびどりぃ?」
「ニワトリの首のところのお肉らしいんだけど、ホントに首みたいに細長くって、 なんだか気持ち悪いのぉ。」
「やだぁ!」
「栄養あるらしいけどね。」
「でも、やだぁ!」
「ニワトリの肉が駄目っていう女の子は多いよね。」
「そう。特に皮のぶつぶつが気持ち悪いのぉ!」
「ニワトリの皮のぶつぶつを見るとトリ肌が立っちゃうのよね。」
「そう。それでトリ肌が立った自分の肌を見てゾゾっとして、よりいっそうトリ肌 が立って、よりいっそうトリ肌が立った自分の肌を見て更にトリ肌が・・・」
「恐怖の悪循環っ!」
「・・・っていう話を東海林さだおさんが書いてましたぁ。」
「と言ってる間に津ね。」
「ようこそ三重へ、津っ津津っ津〜♪」
「津は三重県の県庁所在地なのよ。」
「えーっ?四日市じゃないのぉ?」
「四日市のほうがずっと人口は多いんだけどね。」
「日本一名前が短い以外は、あまりに特徴のない街よね。」
「そうね。北勢地方の・・・、三重県の北のほうをそう呼ぶんだけど、北勢地方の 住民はみんな津を馬鹿にしてるのよぉ。」
「四日市より南は三重県じゃないっ!」
「せいぜい許せても鈴鹿までっ!」
「そんな虐待に負けず、頑張ってね、津っ!」
「頑張りようにも、“つ”では力が出ないわよっ!」
「三重県人は“つぅ”という感じで発音するね。」
「ま、頑張ってくださいねー。ということで、津を過ぎると次は久居。私がコドモ の頃には高速道路がここまでしか出来ていなくて、ここからは国道23号線を走ってい ったのよ。」
「今では鳥羽まで高速で行けるんやね。」
「うん。伊勢自動車道が名前の通り伊勢まで開通し、そこから鳥羽まで“伊勢・二 見・鳥羽ライン”というのが出来たのよ。」
「桑名から鳥羽まで2時間弱で行けちゃうやね。」
「近鉄特急とあまり変わらないくらいね。」
「ということで、久居を過ぎると今度は松阪。松阪と言えば・・・」
「西武の松阪くん!」
「それを言うなら松坂くん。字が違うのよ。」
「あ、そっかぁ。」
「松阪と言えば松阪牛っ!よね。」
「そうね。でも私、松阪牛よりも豚コマ200グラムにするっ!」
「志摩子ねえさん、最初はそういうキャラだったのよねっ!」
「そうなのぉ。詳しくはこの観光ガイドにある“和田金牧場の牛クン達”を見てね っ。」
「あ、それで私達がこれから行く温泉旅館というのは“元海女はオバサンだった” に書いてあるやん。」
「そういうことぉ。じゃ、とりあえず旅館に到着したから、ちょっと仕事してくる ね。2人はこの辺りをドライブでもしてきたら?」
「うん、そうするぅ〜♪」
「じゃ、仕事終わったらケータイに電話するねっ。」
「わかったぁ。じゃ、頑張ってねっ!」
「はーい!」
 
     ※
 
「はい、彰子ですぅ。」
「あ、彰子さん。志摩子よぉ。シゴト終わったから迎えに来てよぉ。」
「あ、早かったんやね。じゃ、すぐ行くわぁ。」
「お願いねっ!」
 
「ということで、はい。志摩半島のドライブよぉ!」
「志摩子ねえさん、お仕事のほうはどうだったのぉ?」
「果たして私がわざわざ2時間かけてくる必要があったのだろうか?という疑問を 拭い去ることが出来ない志摩子であった。って感じね。」
「でもおかげでこうして3人でドライブできるじゃな〜い。」
「うん、そうね。よかったねっ♪」
「じゃ、どこへ行こうかぁ。」
「さっき走ってきたパールロードをちょっと鳥羽のほうへ戻ってちょうだい。」
「あ、さっきの展望台へ行くんだぁ。」
「そう。あそこでお土産買っていきましょ!」
「わーい!」
「自分のじゃなくって、塩通読者の皆様にプレゼントするやつよぉ。」
「なーんだ・・・」
「ひなのちゃん、“志摩子の秋”の俳句王のところ、みんなに読んでもらえて嬉し かったでしょ?」
「うん、とってもぉ♪」
「その感謝の気持ちを込めて、ちゃんと読者の皆様にプレゼントしなくちゃね。」
「はーい♪」
「じゃ、行きましょう!」
 
「ということで到着ぅ。ちょっと曇っているけど・・・」
「綺麗な景色ぃ♪」
「ほら、ひなのちゃん。あそこに何かあるわよ。」
「あ、行ってみよぉ〜!」
「あ、これこれ!」
「トバちゃんだぁ!」
「さすがは鳥羽展望台っ!」
「“兄弟船”の歌碑だってぇ。」
「なみのたにまに〜、命のォォはなンがぁぁぁぁ♪」
「でもこれ、歌詞が違うよぉ?」
「ひなちゃん、これこれ。“兄弟酒”歌碑って。」
「いつのまにそんな歌出したのよぉ!?」
「ヒットしたぁ?」
「さあ・・・」
「あ、このトバちゃん。手にお酒持ってるよぉ。」
「“兄弟酒”だって。」
「このお酒、ホントにあるのかなぁ?」
「中の売店に売ってるんじゃない?」
「じゃ、言ってみよぉ!」
「こんにちは〜。あ、あったぁ!」
「すごーい!鳥羽一郎グッズ・コーナーがあるぅ!」
「じゃ、志摩子はこの“兄弟酒”(写真1)を買っていくわね。彰子さんとひなの ちゃんもプレゼントするのに何か買ってね。」
「うーん、Tシャツとかトレーナーとか・・・。高いなぁ。」
「しかも趣味悪いっ!」
タダでもいらんって感じやね。あ、この“特製ライター”っていうのはいいねぇ。 」
「うん。口紅みたいな形していてオシャレよね。」
「金属製で、けっこうしっかりしてるよぉ。」
「ガスを補充すればずーっと使えるみたいね。」
「これで“鳥羽一郎”なんて字が書いてなければ言うことなし!みたいな。」
「じゃ、彰子さんはライター(写真5)ねっ。ひなちゃんはどうするのぉ?」
「鳥羽一郎はんどたおるぅ♪(写真2)」
「ま、いいでしょう。」
「あと“鳥羽大漁音頭・しそわかめ”っ♪(写真3)」
「わかめの佃煮ぃ?」
「うん。ほんとは昆布くんの佃煮がイイんだけど、なかったからワカメちゃん♪」
「あ、なるほどぉ。」
「ということで、私達が選んだ“鳥羽一郎グッズ”を各1名にプレゼントしまーす 。」
「はーい。欲しい人は必要事項を記入の上、さばさん宛にメールしてねっ。」
 fwip4651@mb.infoweb.ne.jp よっ!」
「必要事項はこれよっ!」
 
・希望の商品名(1点) 兄弟酒/ライター/ハンドタオル/わかめ
・名前(ハンドル名でも可)
・メールアドレス
・ほ→むぺ→じを見た感想
 
「よろしくねっ!」
「抽選ではずれちゃった人には伊勢志摩子から残念賞をプレゼントするわね。」
「この“伊勢志摩マリンバタークッキー”(写真4)っていうやつね。」
「そう。私の名前が入っているしぃ、“バター鰈さん・命名記念”ということで。 何枚か入っているので応募してくれた人に適当におわけしまーす♪」
「じゃ、たくさんの応募、待ってるわよ〜ん!」
「締めきりは平成11年4月23日必着ね。」
「ということで、志摩ぴょんの志摩半島ドライブは次回に続きます。」
「また来週〜!」
「ばいばーい♪」


| Previous | Up | Next
GigaHit