【タイトル】
『思い出の日進小学校(第2集)』
 
 
《第2集の刊行にあたって》
 
 ねえ、みんなぁ。カンコー学生服着ているぅ?君達はもうすぐ中学生になるんだ よね。中学生と言えばカンコー学生服よねっ。ところでカンコー学生服の「カンコー」 って何のことだか知ってるぅ?カンコーっていうのは・・・。この続きは明日のマイ・ コンピのコーナー『マッコウいた!いいな、ホエール・ウォッチングまちこ先生(その 2)』にて。んぢゃね。
 
(学生服等販売店「せいらあむ〜ん♪」店主:世良服子)
 
 
《僕たち私たちの作文》(部分抜粋。コメントは担任教師による。)
 
「楽しかったロッジ」 にしだくん
 
・入ったとたんに「いいところやなあ。」といった。
 
・「なんてすばらしいのだろう。」このことばがいちばん最初に出た。
 
・「神戸っていい所だなあ。」と帰ってからもいい続けた。
 
(コメント)入れたとたんに「いいわあ♪」と言ったぁ?あ、違ったね。入ったと たんに「いいところやなあ。」といった。だね。先生、一瞬びっくりしちゃったなぁ。 なんせ「楽しかったロッジ」だからね。先生にとってロッジというのは「ラブホに飽き たらやろう」ってイメージだから、ついうっかり「いけない方向」に想像がとんじゃっ たんだ。ちなみに「いけない方向」っていうのは「南西の方向に赤い花瓶を置いてはい けない」とかいった風水的な意味ぢゃないんだよ。ついでに「花瓶」っていうのは「と っても敏感なのぉ♪」っていう意味の「過敏」と間違えやすいので注意が必要だね。と ころでにしだくん。作文だからといって無理に標準語に直す必要はないんだよ。「いい ところやなあ。」という言葉には関西人らしい素直な心情がストレートに露呈されてい るんだけど、「なんてすばらしいのだろう。」は不自然やろ!って感じだよね。人間、 ホントに素晴らしいものを目の当たりにしたとき、「なんてすばらしいのだろう。」な んて言葉は出ないよね。「ほぉ〜!」とか「おおっ!」とか「あ〜ん♪」とか「もっと ぉ♪」とか。「神戸っていい所だなあ。」っていうのもヘンだなぁ。「神戸ってええと ころやね。」とか「大阪の海は悲しい色やね。」とか「奥さん、入れるだけや!」とか 。関西人なら関西人らしいアイデンティティを持ってこれからの人生を生きていって欲 しいなあと先生は思います。
 
 
《職員寄稿その1》
 
 修学旅行は神戸と京都だった。私は「京都で生八ツ橋を食べるくらいなら越前岬 で甘食パンを食え!」と強く主張したのだが、聞き入れられなかつた。なんてワガママ なのだ、職員一同!そんなわけであまり気乗りのしない旅だつたのだが、神戸はそれな りに楽しかつたな。まず最初に六甲の牧場へ行つて牛の乳揉み、ぢゃなかつた。乳搾り か。それをする予定だつたのだが雨降りだつたので中止になつてしまつた。「乳搾りし たーい!揉み揉みしたーい!雨が降ってたってかまわないんだーいっ!」とダダをこね てみたのだが、聞き入れられなかつた。なんて融通が効かないのだ、職員一同!しかた ないから夜にこつそりロツジを抜け出して一人で「おさわりバア」へ行つてきた。いい 気味である。とまあそんなことはどうでもよくて、文集の第1集にオカマ野郎が何か書 いていたが、須磨では水族館へ行つたな。そうか。あの「絵葉書事件」の犯人はオカマ 野郎だつたのか。自ら文集に書くとは、何て馬鹿なのだろうか。本当にもう、この学校 の教師ときたら私を除けばロクな奴はおらんな。さて、水族館を出発する頃にはすつか り雨もあがり、いよいよ「揉み揉み」か?と期待したのだが、融通の効かない堅物な職 員一同は当初のスケジユウルに固執して神戸港へと向かつたのである。君達の辞書に「 臨機応変」という言葉はないのか?おじさん、超ムカツイちゃってぇ、バスガイドをお さわりしてやつた。はははは。そういえばオカマ野郎のクラスはバスガイドが道に迷つ て代理のおっさんガイドが来たらしいが、いい気味である。もつともあのオカマ野郎に はそつちのほうが嬉しいのか。とまあ、そんな具合でバスは神戸港に到着して、一同は ポオトタワアへと昇つた。赤い砂時計のような形をしたタワアだな。その後は遊覧船に よる港巡りだ。名古屋港にはシャチホコの形をした「金鯱号」というラブリイな船があ るのだが、神戸港の船は普通である。船上ストリツプというようなサアビスもやつてお らん。
今ひとつ工夫が足らんっ!と苦言を呈する次第である。
 
 
「六年生の思いで」 たかぎくん
 
・ぼくは六年生になってよかったとおもいました。なぜかといいますと、みんなと 、ともだちになったことです。
 
(コメント)五年生になるまで友達がいなかったんだね、たかぎくん!そんなロン リーな「たかぎ」くんに「友達」と「朝立ち」の関係について教えてあげよう。「友達 」と「朝立ち」の間には何の関係もないんだ。「朝立ち」と「助太刀」も何の関係もな いよね。つまり言葉の響きが似ているからと言ってその2つの間に何か関係があるとは 限らないというわけなんだけど、「朝立ち」と「棒立ち」はちょっとだけ関係があるよ ね。そんなわけで、産後の肥立ちには徳島の「すだち」がいいと思うんだ。車が通った あとに残る車輪のあとは轍(わだち)だと私は思うんだ。ハタチのお肌はピチピチだと 思うんだ。桃は英語でピーチだと思うんだ。いいよねぇ、桃。あのカタチといい、強く 握ると「あ〜ん、強くしちゃ駄目ぇ〜ん♪」と崩れてしまいそうな風情といい、表面の ケバケバといい、最高だよねっ。あのウブ毛のようなケバケバは肌に触れるとちょっぴ りムズ痒くって、そこがまた愛しいんだ。漆と併用するといいんぢゃないかな?という ことで、何の話だかわからなくなってしまったんだけど、まあ、たかぎくんには中学生 になっても頑張ってほしいと思うな。
 
 
「楽しかった思いで」 みずたにくん
 
・ぼくはポルシェ935ターボです。それでいまはボジィはポルシェ934ターボ にしています。
 
(コメント)「ボジィ」はないやろ、「ボジィ」は!ジジィじゃないんやから・・ ・。で、これはラジコンの話なんだね。オモチャっていいよねぇ。先生はもうオトナな んだけどオモチャは大好きなんだ。(問)お正月によく食べる食べ物は?(答)お餅や 。というくらいオモチャは好きなんだ。先生が持っているオモチャもみずたにくんが持 っているラジコンと同じように電池を入れるんだよ。本体部とコントローラーに別れて いて、スイッチを入れると本体が動く、というか、「うねる」というか。振動したりす るタイプもあるよね。本体のほうは色々な形があるんだよ。「そのものズバリ」なんて のが多いんだけど、中には「らぶりー・いちごちゃん」なんていうのもあるんだ。ポル シェもいいけど、みずたにくんも中学生になったらこういうのに変えてみるのも面白い と思うんだ。しかし、観光ガイドとはなんの関係もない話になってきたね。ま、いっか ぁ。
 
 
《職員寄稿その2》
 
 臨時バスガイドのヨシユキと仲良くなれると思ったのに、途中から正規の若いオ ンナのバスガイドに変わっちゃったのぉ。んもー。せっかくホテルの名前を聞き出した のにぃ。ま、気をとりなおして神戸の観光ねっ。港めぐりの後はポートアイランドへ行 ったのぉ。
 
 ぽーとぉぉぉあーいらんどでぇぇぇ、5時に待ち合わせたわぁぁぁ〜♪
 
って、森ゆうじとサザンクロスが歌っていたわよね。船は出ていくけど貴方はこな いのよぉ。どうして?それは私がオカマだから?で、そのポートアイランドなんだけど 、私達が行った時はポートピア開催前の単なる土木建築現場だったのぉ。砂利積んだダ ンプが走り回っていただけだったのぉ。でも砂利トラの運転手って逞しくって素敵だわ っ♪そんなわけでポートアイランドをあとにした私達は、何だかよくわからない家を見 にいったのぉ。見ている間中、「いったいこれは何なのよぉ?」ってずっとギモンに思 ってたんだけど、5年くらいたったある日、ふとその疑問が解けたのぉ。
「そうか!あれは異人館やったんや!」
そんなわけで神戸といえばやっぱり「異人館めぐり」は落とせないポイントよねっ 。「スカートめくり」と同じくらい面白いわよ〜ん♪須磨水族館、ポートタワー、港め ぐり、ポートアイランド、異人館めぐり。これで神戸の市内観光はおしまいねっ。今だ ったらポートアイランドにもいろいろな施設が出来ているし、舞子へ行けば明石海峡大 橋も目の前よん♪そんなわけで私達はケーブルカーに乗ってお泊まりする「摩耶ロッジ 」というところへ向かったのぉ。ロッジと言ってもきちんとした旅館だったわ。みんな で楽しくお夕食を食べたあと、「100万ドルの夜景」を見にいくことになったのぉ。 今のルートで換算すると「1億2400万円の夜景」ねっ。ま、宝くじに当たった程度 ねっ。
それほどびっくりするほどの金額じゃないから子供達も最初のうちはあまり乗り気 じゃなかったの。「寒い。」とか「めんどい。」とか「夜景見るの嫌けぇ?」とか。「 私達これからイイところ〜♪」なんていう女子生徒もいたわね。ブーブーとブータレて いるガキどもを強制連行して夜景スポット(=屋外プレイスポット=のぞきスポット) まで歩いていったんだけど、いざ「100万ドルの夜景」を目にした子供達はみな言葉 を失っていたわ。あ〜ん、むっちゃ綺麗やん!って感じぃ?いつかきっと、素敵な彼と 一緒に見にくるんだぁ♪って心に誓った、よしお37歳の秋でしたぁ。
 
 
「思い出」 みちばやしくん
 
・またバスにのっていくと、と中で早川くんが、ゲーをした。
 
(コメント)早川くんが、ゲーをした?それは早川くんが何か芸事を披露したとい うことかな?「花電車」か何か。あ、でも男には無理だよね。それとも、ゲロを吐いた ということかな?それはまあ確かに小学生の集団のバス旅行ではありがちな光景なんだ けど、何も卒業文集に名指しで書くことはないと思うなー。あ、もしかしたら、よしお 先生みたいにゲイの道に走っちゃったということなのかな?それはよくないなぁ。よし お先生はオカマのくせに結婚しているんだけど、いつも奥さんを泣かしているらしいよ 。あなた、女に走るのならまだ許すけど、オトコに走るのはやめて・・・(涙)。その よしお先生、バスの中でカラオケを歌ったらしいね。
 
 ゲイのためなら〜、女房も泣かすぅぅぅ〜♪
 
ということで、ぢゃ、またね。
 
《卒業文集(第3集)に続く》


| Previous | Up | Next
GigaHit