『塩サバ5号の“おろしや国紀行”(その7)』
- こう毎日クソ暑いと、涼しそうなロシアがうらやましいっすねー。あ、山形はど
うなんでしょう?確か日本の最高気温の記録は山形でしたよね?
- では“おろしや国紀行”スタートです。
-
- 本日はウランウデ市を発つ日です。朝食後に、モスクワ行きの便が10時間遅れ
るとの報が!!ヤッパリ来るべきものが来たカー。ところが、ウ市長さんが政治力を発
揮して特別機を出すことに。強いなー。やることのスケールが違いますねー。
-
- やるなー、ウ市長。だてにホルモン焼きになるワケじゃないんですねー。(←そ
れはウシ腸。)それにしても特別機。誰かお亡くなりになったのか?(←それは告別式
。)
-
- さて、ウ市の皆さんと別れを惜しんで飛行機に乗ってみると他の乗客もおり、少
なくとも私たちだけのための特別機ではないようです。誰かが囁くには、「我々が今座
っている座席を予約していた人達は、モシカシテ飛行機から無理矢理下ろされてしまっ
たのではないか」と。マサカー。いろんなことを考える人もいるんですね。そうでなか
ったことを祈ります。
-
- 飛行機が10時間遅れるというのは、どういう理由が考えられるでしょうか。ち
ょっと考察してみましょう。
-
- 1.パイロットが睡眠薬を大量に飲んで自殺を計った。たくさんクスリを飲んだの
で、あと10時間は目を覚まさないだろう。
- 2.出発しようとしたら燃料がなかった。あわててガソリンスタンドへ走ったが、
もう閉まっていた。くそー、明日の朝8時まであと10時間も待たなきゃならんのか。
- 3.出発前に翼がポキッと折れた。あわててスーパーへ走って接着剤を買ってきて
接着したのだが、能書きを見ると「接着後10時間は動かさないでください。」と書い
てあった。くそー、アロンアルファにしとけばよかったぁ。
-
- それが急遽飛ぶようになったというのは、「特別機を用意する」というのは表向き
の発表で、実は次のような対策がとられたのだと推測されます。
-
- 1.パイロットの代わりに機内清掃のおばちゃんが操縦することになった。なあに
大丈夫、ちゃんと原チャリの免許は持ってるって。
- 2.ジェット燃料は残ってないけど、そういえば倉庫に灯油がなかったっけ?あ、
ありました。去年の冬、ストーブ用にたくさん買って余っちゃったんですよね、確か。
ちょっと変色してるけど、なあに大丈夫。コレ入れちゃえ、入れちゃえ!
- 3.翼の折れたとこ、接着剤が固まるの待っとったらキリないでぇ。ちゃんとガム
テープでぐるぐる巻いといたで大丈夫やてぇ多分。飛んじゃえ、飛んじゃえ!
-
- 機内の床の絨毯がボロボロで、床が見え隠れしています。例の「地球の歩き方」
には「ところで、あの飛行機はまだシートベルトがちぎれたまま、客を運んでいるのだ
ろうか」とあったけれど、幸い私の席のベルトは大丈夫で、飛行機は静かに飛んでいま
す。アッ、ハエさんはブンブン飛んでいます。
-
- ほら、折れた翼をガムテープでひっつけてる飛行機やもん。シートベルトくらい
ちぎれてるって。ハエさんだってブンブン飛ぶって。でも普通、飛行機の中ってハエ飛
んでるかぁ?JALあたりだと普通、ちゃんと「蝿とり紙」を設置してるよなぁ。
-
- 途中でノボシビルスク空港で休憩。ここから新しい乗客が乗り込んで来ます。ト
、突然、座っている私の手のあたりを、賢そうな犬さんの頭が音もなく通り過ぎて行く
ではアーリませんか。これは夢か、夢なら覚めてクレー。この国では人犬同乗なんです
かねー。さすがロシア、進んでるなー。後ろの座席では犬さんがシートベルトを締めて
、チョコンと座っているのかしら。見に行ったら「田舎者!」ナンテ軽蔑されるだろー
な。
-
- オーストラリアの飛行機は機内をエミューが走りまわっていました。あえてコア
ラとかカンガルーと書かないところに真実味が感じられますね。感じられねーよ。
-
- ビックリ箱飛行機は、モスクワはドボドボ、じゃないドモジェドボ空港に音もな
くランディング。外を見ると、空港わきの堤のようなところに何をしているのか分から
ないけど人人人が黒山のように座り続けています。バスの手配不備のため二時間も何も
することがない私達は、この人たちをズーッと眺め続けていました。平和ですねー。で
、トイレに行ってミヨット。アララ、五つある小のうち使えるのが二つだけ。部屋全体
が黄色っぽい感じ。大の方は恐ろしくて覗けません。モップとバケツを持ったお掃除お
ばさんを見かけたけれど、何をする人なのかしら。同行の人が後ほど曰く、「空港トイ
レの臭いのキツかったことよ!」。これが世界でも有数の規模を誇るというソ連最大の
空港、ドボドボ、じゃないドモジェドボ空港のお話でした。
-
- トイレと言えばJRの須磨駅のトイレ。大の方へ入ったら、なんと前任者のブツ
が流されておらず、そのままの状態。なんじゃこれは!と憤りをおぼえましたが、でも
とりあえず「せっぱつまって」いたのでそのまま用をたしました。ふー、やれやれ。で
、水を流そうと思ったらどこにもないんですねー、レバーが。和式だったんですが、足
で踏むヤツも、手でカランとひねるヤツも見当たらない。いやー焦りましたね、アレは
。しばらく悩んでいましたが、どうにもならんのでそのままバックレようかと。たぶん
、前任者も同じ心境だったんでしょう。で、ドアを開けて逃亡しようとした瞬間、天井
からぶら下がっているワイヤーを発見。試しに引っ張ってみると、おー水が!
-
- 今週の教訓:前任者、もっとよく探せ!
-
- ホテル「コスモス」にチェックイン。26階建ての1,767室あるインツーリ
スト系豪華ホテル。各フロアにデスクがあり、お客はここを通らなければ部屋の出入り
は出来ません。もちろんルームキーをフロントではなく、ここに預けます。世が世なら
外国人の行動のチェックがここで可能。今は優しいおばさん(デジュールナヤって言い
ます、三交代で二十四時間勤務)がいるだけです。豪華な部屋に入って、ハイ、チェッ
ク。オーッ。トイレット・ペーパーがナーイ!モスクワのこの豪華ホテルにして、こん
なことがー!マア持参のペーパーロールを取り出してもいいんだけど、あのデジュール
ナヤのおばさんにトライして見ましょうね。「トイレットペーパーがないんですが・・
・」オズオズと私。「予備はありませーん。もう一日待ってもらわなければ補充出来ま
せーん」傲然とおばさん。「ハー。ジャ、その間はー・・・」と粘る私(この時だけは
余裕があったなー。備えあれば憂いなし)。すると、そこになぜか居合わせたエレガン
トな金髪美人が、「私の部屋にはあるから少し分けてあげましょう」と、親切にも二メ
ートル分くらい(本来なら、これだけでも有り難い)を彼女の手にクルクル巻ながら持
ってきてくれました。ラッキー!それ以上のコトは何も起こらず、これでチョン。
-
- 何を期待してる、塩サバ5号!ところで、トイレに入って紙がなかった時の対処
法を考えてみましょう。とりあえず「使えるものは何でも使う」が原則です。紙そのも
のがなくてもトイレットペーパーの芯があれば、それをほぐしてよく揉んで使う。運よ
く中華まんを買った直後であれば、肉まんの下にはりついている紙を使う。運よく食パ
ンを買った直後であればそれを使う。何もない時はパンツを使って、後はノーパンで帰
る。そういう不測の事態に備え、予備のパンツを1つカバンに常備するのもいい心がけ
ですね。ティッシュ入れとけって。
-
- ここでチョット、吉田正さん死去のニュースが(6月11日現在:早めに原稿書
きに取り掛かっています)。彼の空前のヒット曲「異国の丘」知ってますか。この紀行
の最後に出て来ると思う悲しい話のところで触れまーす。
-
- (つづく)
-
- ということで今回はここまで。まだまだ続くようですね、頑張れ塩サバ5号。ロ
シアの夜明けは近いっす。
-
| Previus
| Up
| Next