- 【名 称】
- 志賀高原・スキー場開きの巻
- 【地 域】
- 上信越エリア
- 【公認HP】
- http://www.shigakogen.gr.jp/index.htm
- 【日 時】
- 出発日:平成11年11月30日(火)
- 出発地:軽井沢町内
- 行 き: 6:15発→ 8:00着
- 帰 り:14:00発→19:30着
- 帰着地:桑名市内
- 【ボ ー ド】
- 昨シーズンまで焼額山以外はボード全面禁止だったんですが、今シーズンからほと
んどのスキー場でボードが解禁となりました。魂、売ったな!ま、世の中の流れとして
、しかたありませんな。客が来なきゃ、やっていけんわけだし。僕だって塩通のアクセ
ス増加の為なら、魂でもタムシでも、なんでも売っちゃうもんねっ♪で、11月30日
現在でオープンしていたスキー場の中では「一の瀬ファミリー」と「高天が原マンモス
」はボードOK。「熊の湯」はスキー・オンリーでした。
- 【ナイター】
- ほとんどのスキー場が休業状態である11月30日現在、ナイターはやっとらんで
しょう。んなもん、電気代の無駄です。ハイシーズンになってからのナイターに関して
は、その時になったらまた考えます。
- 【アクセス】
-
- ※ 上信越自動車道・信州中野ICより志賀中野道路(有料・普通車300円)と
国道292号線(オリンピック道路)経由で「サンバレースキー場」のところに到着し
ます。そこから目的のスキー場によって、国道292号線を草津方面へ行くルートと、
奥志賀林道を野沢温泉方面へ行くルートに別れます。図を参照してねっ♪11月30日
現在、奥志賀方面では「一の瀬ファミリー」と「高天が原マンモス」、草津方面では「
熊の湯」で滑走可能。「一の瀬ファミリー」と「高天が原マンモス」は、本来は「タン
ネの森オコジョ」を通って互いに滑り込み可能なんですが、上部ゲレンデがオープンし
ていないため、連絡しておりません。車で移動するか、1時間に2本ほどあるシャトル
バス(リフト券があれば無料のはず)を利用したほうが無難でしょう。「熊の湯」はと
んでもない反対方向なので、間違っても歩いて移動しようと考えてはいけません。
-  
- 〈駐車場〉
-  
- ・「一の瀬ファミリー」の前に駐車場というか、路肩のようなところがあり、10
台くらい駐車可能。「一の瀬ダイヤモンド」の駐車場からでも歩いていけます。「高天
が原マンモス」の近くにはちょっと小マシな駐車場が。「熊の湯」はホテルの駐車場が
あるようですが、フロントに一声かけてねっ♪とか書いてあったので、面倒な人はその
手前の未舗装の駐車場に停めましょう。いずれも狭いので、ハイシーズンは空いてない
でしょうな。奥志賀方面ならプリンスホテルの日帰り専用駐車場を利用して「焼額山」
をベースにするのがよろしかろうと思います。
-  
- 〈道路情況〉
-  
- 冬は志賀中野有料道路を越えたあたりからチェーンが必要となります。かなりの距
離をチェーン巻いてチャリチャリチャリと走らねばならんので、距離以上に時間がかか
ります。金のある人はスタッドレスにしたほうが無難。さすがに11月30日の時点で
は、奥志賀林道のトンネルの入り口のところが凍結していただけで、2駆のリベロ・ビ
ジネスワゴン(どノーマルタイヤ仕様)でもだいじゃぶでした。12月に入ると、もう
やばい?
- 【ガ イ ド】
-
- みんな、“ローメン”食べてるかな?先日、軽井沢へ行く途中に中央道の駒ヶ岳
サービスエリアに寄ったんだ。そしたら屋台で“ローメン”というのを売っていたんだ
。ぱっと見た感じ“ソース焼きそば”みたいで、おいしそうだったんですなー、これが
。ほう、ローメンかぁ。食べてみようか、どうしようか・・・と悩みながらローメン製
作者の顔を見ると、わりとかわいいネエちゃんだったので、ヤメにしました。僕ってば
、しつこくこのホームページでさかんに喧伝しているように、とってもシャイで無口な
んですよねー。特にかわいい“ぎゃる”の前では多大なる緊張感に襲われ、正常なコミ
ュニケーションがとれなくなってしまうわけです。だから、このネエちゃんに「ローメ
ン頂戴っ!」と注文しようとすると、恐らくは緊張のあまり「ロ・ロ・ロ…」と吃って
しまうのではないかと。「ロ・ロ・ロ…」と吃っているうちに何を言おうとしていたの
かわからなくなって、思わず「ロ・ロ・ロ・ロシアンルーレットっ!」などと言ってし
まうに違いありません。ぎゃるの前で恥をかくのは嫌ですんで、なくなくローメンは諦
めました。その点、オバチャンというのは気楽な生き物ですなあ。
-
- 吃りの恐怖もロシアンルーレットの恥辱もおかまいなしに、何の考えもなく「ロー
メン頂戴っ!」と注文して、近くの椅子に腰掛けて食べてるのであります。食べて、「
ふーん。これがローメンって言うものかぁ。」などと感想を漏らしているのであります
。このオバチャンのつぶやきにより、ローメンの大体の感触というのをつかむことがで
きました。まずくはないが、それほどおいしくはない。要するに「まあまあやん。」そ
んなところですな。もしローメンがもの凄くおいしければ、そうですね、例えば「亀田
のカレーせんべい」くらいおいしければ、おそらくこのオバチャンは「あ〜ん、これが
ローメンなのねっ♪」という、全体的にひなのちゃん風の感想を漏らしたに違いありま
せん。語尾には必ず「♪マーク」がつくハズです。逆にローメンがむちゃくちゃマズイ
ものである場合、オバチャンの発言は「なんや。ローメンってこんなもんかぁ。。。」
と、語尾に「。」が3つ付く感じになるはずです。ところがこのオバチャンの発言は「
ふーん。これがローメンって言うものかぁ。」と、「♪」でも「。。。」でもなかった
わけで、要するに「まあまあである。」と。話の種に一度くらい食べてみて、それほど
後悔するものではない。ま、それほどおいしくもないけど。という程度のものに違いあ
りません。そっかあ。まあまあなんや。私は深く頷いて、その場から立ち去ったのであ
りました。
-  
- さて、軽井沢での仕事が予定より1日早く終わり、11月30日がまったくフリ
ーになっちゃいました。当初の予定ではこの日に「完成検査」という行事が執り行われ
、それがまあ11時頃に終わるとして、途中どこかで昼飯を食べて、17時に会社に着
くと。そういう予定をたてておったわけなんですが、29日の段階で「完成検査」が完
成しちゃったわけです。こうなると、次の日は昼の1時頃には会社に到着し、その後、
午後6時までは仕事(する振り)をしなくてはなりません。そんなん嫌やん!私はただ
ちに会社のOLさんに電話して有給休暇の届けを出してもらい、「民宿あお木」を朝の
6時に抜け出して志賀高原まで滑りに行くことにいたしました。いや、ちょうど土曜日
の日にですね、上田の駅近くのうらぶれた定食屋でカツカレーを食べながらテレビを見
ていたら「志賀高原・スキー場開き」のニュースをやっておりまして。で、インタビュ
ーされていたオッサンが「今の時期、これだけ滑れたら上等だねっ♪」ということを笑
顔と共に述べておりまして。その笑顔に惚れちゃったのぉ♪11月30日の時点でオー
プンしているスキー場は他にもいくつかあったんですが、軽井沢プリンスホテルもそう
でしたが、ほとんどのところが一番短いコースが1本だけ滑走可能であると。そんなな
か、志賀高原では「一の瀬ファミリー」「一の瀬ダイヤモンド」「高天が原マンモス」
「熊の湯」で滑走可能であると。これはもう、仕事をサボってでも行かねばなりません
。
-  
- 行きました。軽井沢から志賀高原へは嬬恋から草津方面に走って渋峠から横手山
に入るというのが最短コースであります。「さばぴょんのウキウキどらいぶ♪」で走っ
たときの逆コースですな。ところが地図を見ると渋峠のところが冬季通行止めと書いて
あります。国道では日本で一番標高が高い2000メートルくらいのところを走ってい
るので、やむを得ませんね。果たして11月30日というのが冬季なのかどうか。建設
省では区切りのいいところで12月1日をもって「冬季」とする。というような通達が
あるのではないかと思ったんですが、志賀高原の直前まで来て通行止めで引き返す、と
いうのも悔しいしぃ。安全策で、上信越道で「すけべ」ジャンクション(←更埴ジャン
クションね。)まで戻り、そこから信州中野ICに出て志賀高原に入るというコースを
取ることにしました。チェーンを巻かずにすんだので、2時間弱で到着しました。「滑
れる」とされていた4つのスキー場のうち「一の瀬ダイヤモンド」だけはヤル気がなさ
そうだったので(平日だから?)、残りの3つのスキー場について簡単に解説しておき
ましょう。11月の志賀高原でどれだけ滑れるのか?
- <一の瀬ファミリー>
-  
- ゲレンデトップから林間を走るコースもありますが、基本的には1枚バーンのゲレ
ンデであります。半分から上がちょっと急で、下半分は緩斜面という構成。トップから
は約1000メートルのコースですな。11月30日の時点ではトップまで行けるリフ
トは動いておらず、下半分を滑る第2ペアリフトのみの運転でした。ここからだと滑走
距離は500メートルくらい。出だしの部分が、ど素人だとちょっとビビるかな?とい
う程度の斜度なんですが、ここの難点は北斜面だもんで、日が当たらないこと。かなり
雪質が固いです。コケると痛そぉ♪軽井沢プリンスの「もみもみコース」よりは滑りご
たえがありました。11月の平日だけあってリフト待ちは皆無。1時間半で8本ほど滑
りました。
-  
- <高天が原マンモス>
-  
- ここも「一の瀬ファミリー」とよく似た感じの1枚バーン。上がちょっと急で、下
はゆるゆる。上のほうの半分はコブが残してあるので、ここだけは上級者向けですかね
?この日、動いていたのは一番下の3分の1くらいを滑れる第2ペアリフトのみ。滑走
距離は300メートルほどで、直滑降するしかない、どうしようもないコースでした。
30分で5本滑って、すっかり飽きました。
-  
- <熊の湯>
-  
- 今まで2回ほど志賀高原に来たことがあるんですが、「熊の湯」のある草津方面で
滑るのは初めてだったのぉ♪でも、しょせんは「熊の湯」だしぃ。。。腐った卵の臭い
をただよって、オシャレとは程遠いトコロよねっ。で、ぜんぜん期待していなかったん
だけどぉ、ここは今日滑った3つのスキー場の中ではイチバンよかったのぉ♪動いてい
るリフトは、何故かここも「第2ペアリフト」だけなんだけどぉ、これは長さが900
メートルくらいあって、山のてっぺんまで行ってくれるのがウレシイねっ♪ちなみに、
ここのスキー場も下半分はユルユルなんだけどぉ、上のほうはちょっぴり急なの。自信
がない人はリフトの昼間駅、あ〜ん、昼間っからぁ♪って、そうぢゃなくって、中間駅
で降りてねっ。ここからなら、はぢめてのヒトでもだいじゃぶじゃないカナ?で、ゲレ
ンデトップからは「馬の背コース」と「熊の湯第2Aコース」があるんだけど、ウマ好
きぎゃるなら、やっぱり「馬の背」よねっ♪もっとも、もう1つのほうは閉鎖されてい
るんだけど。出だしの部分がちょっぴり狭く(ここが馬の背?)、おまけに日陰になっ
てて雪がガリガリで、そこを越えるとコースなんだか、ただの崖なんだか、わけわかん
ないところに出ちゃうの。でも、滑るところはそこしかないから、さあ勇気を出して!
ちょっぴり急だけど距離は短いし、雪質がイイからだいじゃぶよっ!そこを過ぎると、
左にカーブしながら降りていく感じになって、その先にちょっとした急坂が。ここも距
離が短いのと雪質がイイのと、幅があるのでなんとかなるわっ。ここをクリアすれば、
中間駅のトコロに出るの。あとはユルユルだからテキトーに流してねっ。ぜんぜん期待
してなかったんだけどぉ、意外と悪くなかったわよっ♪という感じでありました。ここ
もリフトはガラガラ。1時間半弱で8本滑って、午後1時前。ちょうど半日券のタイム
オーバーとなりました。
- 【設 備】
- ほとんどのスキー場が休業状態なので、設備らしきものにもヤル気が感じられませ
ん。ま、しょうがないよねっ♪
- 【総合評価】
- 8時半から13時まで、3つのスキー場で20本くらい滑りました。この時期でこ
れだけ滑れれば上出来でしょう。初心者なら「高天が原」で練習、その後、自信がもて
たら「熊の湯」の下半分のコースで。中級者なら「一の瀬ファミリー」で足慣らしをし
た後、「熊の湯」のトップから。中級者なら「高天が原」は無視してもよろしいかと。
平日だったので、各スキー場間の移動は車でも大丈夫でしたが、土日だと駐車場が心配
ですな。移動したはいいけど駐車場が空いてなく、しかたなく元のスキー場に戻ってみ
たら、さっきの駐車場が占領されていた。という悲劇が予想されます。面倒でもシャト
ルバスを利用したほうが無難ではないかと。なお、この「3コースだけ」の状態がいつ
まで続くのかはサダカではありません。この数年の傾向だと、年が明けるまではこんな
感じかも知れません。
- (おまけ)
-  
- 志賀高原からの帰り道、途中、長野自動車道の「梓川サービスエリア」の売店でイ
ンスタントの「ソース・ローメン」を発見!思わず買ってしまったんですが、あとで調
べると賞味期限がその日まででありまして。全然売れてないんだねっ!思わず「塩通の
プレゼント商品にしたろかいっ!」と思いましたが、ちょっぴり良心がとがめましたの
で、1日期限切れの本日、作って食べました。なんというか、「あまりおいしくない焼
きそば」という感じでした。ちなみにローメンというのは伊奈地方の特産で、保存のた
めにラーメンを蒸したものらしいです。どっかのサイトには「UFOを3時間位お湯に
浸してから、ソースをかけた感じ」と書いてありました。みんなも食べてみてねっ♪
-
| Previus |
| Up
| Next |