ハローキティに会えるスキー場

【地  域】 中央道エリア

【公式HP】 http://www.mt-heavens.com/white02/index.html

【日  時】 平成14年1月19日(土)

出 発 / 06:30 三重県桑名市内
到 着 / 08:30 ヘブンスそのはら

出 発 / 13:30 ヘブンスそのはら
到 着 / 16:00 三重県桑名市内


【ボ ー ド】 全面滑走禁止です。今や全国でも残り少なくなった「ボー禁スキー場」として末永く頑張って欲しいと思います。…が、来シーズンあたり解禁しちゃうんぢゃないかという気もします。で、ボードを解禁しちゃうなら、ついでにボーボーも解禁して欲しいと思うんですけどねぇ。「毛深いのはキモいのぉ。。。」とか言われてジレットで剃ったりするのは、やっぱり不自然だと思いますしー。

中央道アクセスルート 【アクセス】 起点となる中央道の園原インターは名古屋方面からでないと乗り降り出来ないという変則インターでございます。いつも「もうちょっと何とかならんのか?」と思ってしまうんですが、何とかする気はなさそうです。よって東京方面からは飯田インターを利用することになるんですが、園原からならインターからスキー場まで約5分なんですが、飯田からだと30分ぐらいかかることになっちゃいます。ま、わざわざ東京方面からこんなスキー場にくる必然性はないような気がするので、別にいいんですけどね。

 で、右の図は以前にこのスキー場を紹介した時に用いたのを再利用したんですが、とかとか書いてあるのは何なんですかね?駒ヶ根高原スキー場で、伊那スキーリゾートということでしょうか?いずれにせよ、中央道の岡谷JCTより西のスキー場というのは、あまりぱっとしたところがありませんな。

【駐 車 場】 このスキー場は駐車場のあるところからゴンドラに乗ってゲレンデまで移動するというシステムになっております。で、ゴンドラ乗り場のところに結構大きめの無料駐車場があるので、とっても安心です。一番近い第1駐車場は8時30分には満車になることが多いので、8時頃には着くようにしたいところですなぁ。ま、第7駐車場あたりから15分くらい歩いてくる覚悟があるなら、別に11時半頃に来てもいいんですけどね。

【路面情況】 ゴンドラ乗り場付近は標高が低いので、よっぽどのことがなければノーマル・タイヤでだいじゃぶでしょう。でも、よっぽどのことがあった場合には、その限りではありません。

【リフト券】 ゴンドラに乗らなきゃならん分だけ、よそ様のスキー場に比べると割高になっちゃいます。パリダカでは増岡クンが頑張ってくれてよかったし、カリ高というのもよいものだという話でありますが、割高というのはあまりよくありませんね。1日券大人4300円で、小学生3800円半日券大人3300円で、小学生2800円となります。ゴンドラを往復するだけで大人2000円小学生1000円も取られます。ガキ用に動く歩道の整備されたキッズワールドがあるんですが、ここの入場料が500えんゴンドラ乗車賃を考えると、ガキをそり遊びに連れていくにはかなりの出費を強いられると言わねばなりません。ヤメといたほうが無難でありましょう。

【ガ イ ド】 ヘブンスそのはらが今シーズン、日本初のハローキティに会えるスキー場としてリニューアル・オープンしたんだそうです。それを知った僕は「行かねばなるまい!!」と強く思ってしまいました。キティちゃんのオリジナル・グッズもあるそうですしね。ただ、ハローキティに会えるスキー場と言ってもいつ行ってもキティちゃんに会えるというわけでなく、ご来場あそばされるのは今シーズンの場合、12月22日〜24日1月1日3月3日3月31日の計6日間だそうでありまして、ま、彼女としても何かと忙しい身分でありますので、そう毎日毎日、長野の片隅の得体の知れぬスキー場なんぞに出没するわけにもいかないのでありましょう。そこでまあ、スキー場開きの日だとか、クリスマスとか正月とか雛祭りとか、スキー場閉めの日だとか、そういった特別な日に来ることになったんでしょうが、特別に猜疑心の強いコドモだと、「キティちゃん言うてもパチモンちゃうの?」という疑問を抱いたりするかもしれませんね。でも、だいじゃぶです。ちゃんとサンリオ・ピューロランドから来るみたいなので、おそらくはホンモノであると判断してもあながち間違いとは言えないのではないでしょうかね。

キティちゃん&うさぎさん&くまさん  で、僕が訪れた1月19日は残念ながらキティちゃんの来場日ではなかったんですが、インターからスキー場までの道にはキティちゃんの顔の書かれた幟がいくつも立てられておりまして、いやがうえにもキティ・ムードは高まってまいります。このインターからスキー場に至る道というのが陰気極まりなくて、いつ走っても気分が「どよ〜ん」と落ち込んでしまうんですが、キティちゃんのおかげで、少しは明るい雰囲気になりましたかね?が、しかし、キティちゃんの力をしてもまだやっぱり「どよ〜ん」とした空気は拭い去ることが出来ず、この地の持っている陰気さがただ者でないことを伺わせますが、それでもゴンドラ乗り場のところでは可愛いキティちゃんうさぎさんくまさんが出迎えてくれまして、おじさんの心はいやがうえにも和まされるのでありました。

 さ、いよいよリフト券の購入ですね。このスキー場には何度か来たことがあるんですが、たいして滑るところもなく、いつもは半日券を買うことにしているんですが、今日の僕は違います。なんせゴンドラで上ったところにある売店にはキティちゃんオリジナル・グッズが売られているそうでありまして、それをあれやこれやと選択しているうちに思わぬ時間が過ぎてしまい、帰りのゴンドラに乗れなくなっちゃったらタイヘン。。。と思って1日券を奮発することにしました。これでもう、だいじゃぶ。時間を気にすることなく、ゆっくりとキティちゃんグッズを選べるねっ♪…と思って自販機でリフト券を買ったんですが、出てきた券は普通の半分のサイズしかありませんでした。えらく中途半端な大きさのリフト券やなぁ。。。と思ったんですが、よく見ると印刷が半分切れていて、日付のところが読めなくなっているんですよね。どうやら機械の故障で途中から半分に切れたリフト券が出てきちゃったようでありまして。。。その事実を知った僕は呆然として、思わず半泣きになってしまいました。ま、リフト券が半分に切れていただけだから半泣きですんだんですが、もしバラバラに切断された状態で出てきたりしたら恐らく号泣していたことでありましょう。30分ほどオロオロしていると、やがて係のお兄さんが自販機のお金を回収しにやってきたので、「こんな半分に切れた券が出てきちゃったのぉ。。。」と、僕が直面している不条理な窮地を切々と訴えて、ようやく1日券の料金4300えんを返してもらったんですが、いや、何はともあれよかったですぅ♪



コース・ガイド  で、待ち時間なしでゲレンデ・アクセス用のゴンドラに乗って、まず手始めにパノラマコースというのを滑ってみたんですが、僕は直ちに1日券を買っちゃったことを後悔してしまいました。パノラマコースというのはこのスキー場のメインコースでありまして、出だしの部分がちょっぴり急で(初級者用迂回ルートあり)、そこから下は初級者でも大丈夫な緩斜面という構成なんですが、距離が1000メートルそこそこと短くて、物足りないこと、この上なし。。。こりゃ、午前券の有効期限の13時どころか、10時までも持たないなぁ。。。という感じでありました。いや、それは前から分かっていたことでありまして、僕はこのスキー場ではもっぱらサウスウイングコースのほうを滑ることにしているんですよね。こちらはパノラマコースよりも距離は短いんですが(800メートルくらい?)、出だしの部分が25度くらいの綺麗な中斜面で、気持ちよくかっ飛ばすことが出来るんですよね。あと、このスキー場で滑れるところといえば上級コースながら何とかならないこともないチャンピオンコースというのがあって、僕はもっぱらサウスウイングコースを5本ほどぶっ続けで滑って、気分転換にチャンピオンパノラマを1本滑って、またサウスウイングに戻る。…というパターンで過ごすことにしております。が、この日は雪不足のためかチャンピオンコースが閉鎖されておりまして、で、エンジェルコースというのは単なる連絡通路みたいなもので超ビギナー以外には何の面白味もなく、同じくシロート向けの林道コースというのは僕が知る限りでは「閉鎖されてなかった時がない。」といった感じの幻のコースでありまして、となるとまるでコース・バリエーションがないんですよねぇ。。。仕方なくサウスウインドを5本滑って、パノラマを1本…というパターンを繰り返しておりましたが、いや、リフト待ちがほとんど皆無なので、本数だけは滑りましたね。おそらく11時までに20本くらいは。

山頂よりかすかに南アルプスを望む  で、さすがに滑るのも飽きてきたので、もの凄ぉ〜く期待していた売店を覗いてみたんですが、結論から言うと、ちょっぴり期待ハズレでありまして。。。ヘブンスそのはらオリジナルキティちゃんグッズは安っぽいチケットホルダーと、ステッカーと、コドモ用の服くらいしかありませんでして。。。ま、その他のキティちゃんグッズの品揃えはまずまずでしたが、そんなものは安曇野スイス村にだって売ってますしね。でもまあ、天気もよくて遙か遠くの南アルプスの眺めもよかったし、リフト待ちは皆無だったし、サウスウイングの雪質もまずまずだったし、ま、結局は1時過ぎには引き上げちゃったので、ほとんど1日券は無駄でありましたが、ま、こんなもんじゃないですかね?

【総合評価】 ま、こんなもんでしょう。


INDEX
BACK NEXT