『ほれ寿司バーだ、たんと食える(その1)』
- 本日は「私はこうして風邪をひいた」というお話です。いや、マイ・ピン子と言
えども「前ふり」書かないと鰈鰈さんが許してくれそうにないので。あ、鰈鰈さん、「
究極のダイエット奥義」どうもです。例の
-
- > メ・踉札襪砲討・笋す腓錣擦髻△判颪い豆踉祉い
-
- という方法ですな。太刀魚1号さまのカキコもナイスでございました。思わず私も
「志摩ぴょんレス」をつけてしまったのですが、平和だったのはそこまで。その後、わ
たくしは急速に病魔に襲われてしまったわけでございます。星にぃ?それは飛雄馬。「
漫画キャラクター精神分析極秘カルテ」(作田明監修、山本敦司著)という本を読んで
いたら、星飛雄馬はストレス性過食症とシマ性健忘症らしいんですが、その前に目から
火が出る病気をなんとかしたほうがいいと思うぞ。さて、風邪。風邪をひいた瞬間とい
うのは、何となくわかるものですよね。あっ、やばい!きぃぃぃぃぃぃっ!どーん。お
っとぉ、やっちまったぁ。でも、まあいっかぁ!とか。それは人をひいた瞬間。よくね
ーって!さて、風邪をひいた瞬間。今朝、歯を磨いていた時、ぞくぞくっと寒気がして
くしゃみが1回出たんだけど、思えばあれが「風邪のひきはじめ」だったのかぁ。と、
後から思いあたるいう経験は誰にもあるかと思います。ところが今回はそういう兆候が
まったくなくて、朝、車を運転している時、ちょっと喉がいたいかなぁという気がした
程度。席につくと、斜めむかいの毛髪が若干不自由なオッサンがゴホゴホやっていて、
私の隣のおじさんと
- 「風邪ですか?」
- 「いや、私ねぇ。アレルギー性鼻炎のケがありましてねぇ。」
- なんて会話を展開しておりました。
- 「鼻炎のケはあるけど、頭の毛はないねっ!」
- 失礼なことを言ってはいけません。オトナの私は心の中で思いこそすれ、言葉に出
して言うような真似は・・・。せいぜい、HPで暴露するのが関の山でございます。今
から思えばこのオッチャン、鼻炎ではなくてやっぱり風邪で、あたり一面にウイルスを
撒き散らす「歩く生物兵器」と化していたのではないかと思われるのですが、昼までは
なんともなくて「ダービー馬俳句」などを作っておりました。昼休みになってもなんと
もなく、ほかのおっちゃんと「ワイシャツ1枚、腕まくり」というスタイルで県庁方面
へ歩いていって、「肉てんぷら」なんていうダイエットにも痛風にも「効果てきめん」
なものを食したわけでございます。
-
- さて、昼を過ぎると突然、猛烈に喉が痛くなり、ローランド・カークの名盤「溢
れ出る鼻水」状態に。私の目の前には「顔はカワイイけど、性格はめっちゃキツい。」
というOLさんがおりまして、何故だか彼女の「盗撮写真」が昆布青年の手に渡ったり
しているわけなんですが、性格はめっちゃキツいけど顔はカワイイので、シャイな私は
彼女の目を避けるようにして、便所にこもって鼻をかんでいたという次第であります。
こうして病魔に蝕まれた私は第1回ダービー馬「ワカタカ」で都々逸を作ろうと試みま
したが、頭が働かずに果たせず、しかたなく仕事をしたりして時間をつぶし、みんなに
同情して欲しかったので掲示板に「風邪ひいた」旨のカキコをし、定時でさっさと仕事
をきりあげて家に帰り、すぐさま布団かぶって寝ちゃったというわけです。鼻水がとま
らんので「鼻に鼻紙詰める」スタイルで寝てたんですが、これは今までの経験からいう
と確実に逆効果です。鼻水に含まれる「毒」が、鼻に栓をしたことによって行き場所を
失い、咽頭方面に流れ込み、確実に喉がやられます。(←医学的根拠不明。)というこ
とを、今朝起きた時に思い出しました。だって、むっちゃ喉が痛かったんだもーん♪さ
て、温かい励ましのお言葉を期待して掲示板をチェックしたところ、なんと書き込みは
1個だけ。しかも
-
- > おこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめ
- > おこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめおこめ
- > (以下、とてもじゃないけど健全サイトには書けないので割愛。)
-
- なんてのが!お陰様で今日1日、すっかりフテ寝させていただいた塩サバ1号でご
ざいました。月曜日は健康診断だぁい。とっても不健康なんだぁい。今日食べた「肉て
んぷら」が尿酸値にどのような影響を与えるのか、診断結果が待たれるところです。
-
- @ さて今週は「ほれ、寿司バーだ」というタイトルでもわかるとおり、ホレス
・シルバーのマイ・コンピでぇす。「シルバーの“る”はどこへいった!」とお嘆きの
皆様。だいじょうぶです。「たんと食える」と、最後にちゃんと「る」をつけてありま
す。
-
-
- (1) DOODLIN’ (6:44)
- (2) CREEPIN’ IN (7:24)
- (3) ENCHANTMENT (6:20)
- (4) SENOR BLUES (7:01)
- (5) NO SMOKIN’ (5:32)
- (6) THE BACKBEAT (6:22)
- (7) THE OUTLAW (6:07)
- (8) SWINGIN’ THE SAMBA (5:15)
- (9) COOKIN’ AT THE CONTINENTAL (3:28)
- (10) BLOWIN’ THE BLUES AWAY (4:42)
- (11) THE ST.VITUS DANCE (4:08)
- (12) SISTER SADIE (6:18)
-
-
- (1)(2) 『AND THE JAZZ MESSENGERS』 (BLUE NO
TE)
-
- 唯一(たぶん)、ホレス・シルバー名義のジャズ・メッセンジャーズであります
。シルバーが両手の指をこんなふうにしてるジャケのヤツですね。ま、字で「こんなふ
う」って書いても、どんなふうだかわかりませんが。この「こんなふう」のシルバーに
は黄色っぽいのと緑色っぽいのの2種類があるんですが、黄色っぽいほうがトリオ演奏
で、緑色っぽいのがこのJMのやつです。ケニー・ドーハム、ハンク・モブレイという
オリジナルJMなフロント陣ですね。今、資料か手元にないので(←だって、会社なん
だもん♪)よくわかりませんが、タイコはブレイキーではなかろうかと。このアルバム
では「これぞファンキーの夜明けやん」と言うべき「ザ・プリーチャー」(日本名:「
ザ・説教師)が有名なんですが、個人的にはあの手のコテコテなメロディは好きじゃな
いし、なんか説教くさいおじさんってさぁ、なんかうざったいしぃ。という、ひなのち
ゃん(17歳)の意見を尊重して今回はボツにしました。そのかわり、シグニチャー盤
でレイ・ブライアントも演奏していたような気もする「ドゥードリン」と、スローテン
ポでこってりとくどい「クリーピン・イン」を選出。クリーピンを入れないマイ・コン
ピなんて・・・。
-
-
- (3)(4) 『6 PIECES OF SILVER』 (BLUE NOTE)
-
- 初期シルバーの代表作といえば、この『6ピース入りシルバー』あたりでしょう
。よく露出狂の変態さんが愛用しているコート(通称「変態コート」)を着たシルバー
がベンチに座って新聞読んでるジャケットのやつ。僕もこの手のコートは愛用させてい
ただいておりますけどね。さて、このアルバムのサイドマンですけど、誰でしたっけ?
ドナルド・バードが入っていたような気がするんですが、テナーは誰だ?このへんの「
細かいことは気にするな!」の部分、後で家に帰ってから調べます。今は曲名とアルバ
ム名を書いてきたメモだけが頼りでございます。えーとまず「エンチャントメント」で
すな。
-
- 胃炎ちゃんと面倒みないと 潰瘍になって吐血
-
- 胃は大切にということを考えさせられる、ゆったりしたテンポのファンキーな味
わいの演奏でございます。つづいて「セニョール・ブルース」。♪つーんててけてて〜
、てけてててぇ〜・・・。今、イントロの部分を頭の中で反芻しているところです。あ
あ、目をつむれば、楽しかったイノシシ狩りの思い出が走馬灯のように・・・。そんな
もん思い出してる場合じゃねーって。だいたい、いつ行ったんだよイノシシ狩り!とい
った「自分の心の中にすむ良心の声」が聞こえるようなボケでした。えーと、テナーの
ソロが聞こえてきますな。うーん、これはモブレイか。違っていたら大笑いです。
-
-
- (5)(6) 『THE STYLINGS OF SILVER』 (BLUE NOT
E)
-
- 国連ビルだかロックフェラーセンターだかの前にシルバーがたたずみ、旗がはた
はたとはためいているジャケット、通称「はたはたのシルバー」、略して「はたバー」
。これまた前作とはメンバーが変わっているんですよね。そのメンバーというのは誰や
?ということを今は問題にしてはいけません。アート・ファーマーにクリフ・ジョーダ
ンというのは次の『ファーザー・エクスプロレイションズ』でしたっけ?これまた問題
は先送りにしてっと。今ここで急に「ノー・スモーキン」「ザ・バックビート」と言わ
れても、どんな曲なんだか・・・。
-
-
- (7) 『FURTHER EXPLORATIONS』 (BLUE NOTE)
-
- 今ここで急に「ジ・アウトロー」と言われても、どんな曲なんだか・・・。この
「もっと先を探求するんだ」という大層な名前のアルバムも、シルバーのBN盤の中で
は地味な存在ですよね。地味なアルバムだけに「これは」と言った目玉曲もなく、よっ
て選ばれた曲も1曲だけ、ということのようです。ま、たまにはそんなアルバムもある
わな。
-
-
- (8)(9) 『FINGER POPPIN’』 (BLUE NOTE)
-
- このアルバムタイトルの「ぽっぴん」という響きは、なんだか「ピンポンパン的
世界」もしくは「卓球部的体育館の片すみ的境遇」というものを想起させ、思わず笑っ
ちゃうよなー、という感じでございます。車に、とここまで書いたところで現場に呼び
出されました。よってここから自宅執筆です。車に、何だったんでしょうね?今となっ
ては何を書こうとしていたのか、あ、思い出した。車に乗って手を振っているシルバー
の顔も思いっきりにやけております。ということが書きたかったんですね。ところで、
懸案になっていた「サイドマン問題」をここで解決しておきましょう。『6ピーシーズ
〜』のテナーはやっぱりモブレイ(よかった。)、『スタイリング〜』は、テナーがモ
ブレイのままで、ペットがファーマー、『ファーザー〜』はペットはファーマーのまま
で、テナーがクリフ・ジョーダン。かようになっておりました。そして本作『フィンガ
ー・ポッピン』からブルー・ミッチェル、ジュニア・クックを擁した不動のカルテット
と相成るわけでございます。こうして古いアルバムから順番に聴いていくと、この『フ
ィンガー〜』から「シルバー・クインテットの型」が形勢されたことがはっきりわかり
、いやあたいしたもんだ。コンピ作ってみるのも、まんざら意味のないことではなかっ
たんですね。で、このアルバムはジャケットがにやけてこそすれ、内容のほうは全曲が
名曲・名演と呼べる素晴らしいデキとなっているのであります。個人的にはサンバのリ
ズムが楽しくて、メロディが「めっちゃベタ」な「スインギン・ザ・サンバ」と、元気
でノリのいい「クッキン・アット・ザ・コンチネンタル」を選んでおきました。「ジュ
ーシー・ルーシー」という有名なのもございますが、この曲名は何だか知らんがとって
もスケベらしいので健全サイトにはふさわしくないと判断しました。
-
-
- (10)(11)(12) 『BLOWIN’ THE BLUES AWAY』 (BLU
E NOTE)
-
- 完成度の高さではこのアルバムが1番でしょう。BN盤にしては珍しいイラスト
だけを用いたジャケットも素晴らしいです。なんだかシルバーの髪形が辮髪(べんぱつ
)の満州民族みたいに見えますけどね。このアルバムも全曲が名曲・名演と言ってもい
いので、あとは個人的趣味の問題となります。アルバムタイトル曲の「ブローイン・ザ
・ブルース・アウェイ」と有名曲の「シスター・セイディ」は無難なところでしょう。
私は「プラス1」としてトリオ演奏の「聖ヴァイタスの踊り」を選んでみました。「コ
ンポーザー型のピアニストはトリオ演奏を残さない」という格言どおり、シルバーも初
期のトリオ・セッションを除けばあまりトリオによる演奏を残しておりません。アルバ
ムのチェンジ・オブ・ペースとしてトリオ演奏が1曲だけ入っていることは多いんです
が、バラードが多くて、あまりシルバーらしさが発揮されているとは思えませんがな。
という関西地方のファンの意見もよく耳にします。で、例外的にイイのがこの「聖ヴァ
イタスの踊り」。ファンキーの薫りただよう名演奏だと思います。影響のベクトルとし
ては「逆やがな!」なんでしょうが、ちょっぴりソニー・クラークの演奏を聴いている
ような気もします。
-
- そんなわけでホレス・シルバー編(その1)はおしまい。次回は(その2)でご
ざいます。なんでもいいけどマイ・コンピの連載化計画。やってみたらいつもよりも分
量が多くて、ちっともラクとちゃうやん!
-
| Previous
| Up
| Next